2019/12/30

多分歯髄炎

7~8年ぐらい前に虫歯を治療して、4年ぐらい前にその銀歯の下が虫歯になって結構深くまで削ったのですが、ひとまず神経はそのままにしてました。
ここ2~3年はなんか春になると痛むことがあるな、虫歯かな、とか思っていたのですがここ1年はそれが顕著で、知覚過敏の症状で冷たいものがよくしみました。

で、ここ3か月ぐらいはそれがエスカレートし、ついに1週間ほど前からは冷たいもの、熱いもの、直接刺激を与えると涙ぐむほどの激痛が・・・
となったのであきらめて歯髄を抜きました。

・・・痛いうちはちゃんと歯をケアしなければ、と思うのですが、痛くなくなると気が萎むので、意識的にやっていかねばなりませんね。

2019/12/29

intelのNICを使っていてブートで時間がかかる場合

PXEでブートしようとして時間がかかっている場合は下記のツールを使って無効化できます。
Intel® Ethernet Connections Boot Utility, Preboot Images, and EFI Drivers
(チップはintelでもM/Bオンボードのは使えないかも?というかそちらはM/Bの設定で選ぶのが正しそうな気がします)
使い方はbootutil.txtに書いてある通りだと思いますが、とりあえずWin10上からadminで
rem 一応ROMは最新に更新
BOOTUTILW64E -UP=Combo -ALL -FILE=BOOTIMG.FLB
rem NICからbootしなくする
BOOTUTILW64E -ALL -BOOTENABLE=DISABLED
rem メッセージを出さなくする?
BOOTUTILW64E -ALL -TLD
というのを打ったら起動が早くなりました。
どのコマンドが効いたのかは調べてないです。

ちなみに使っているのはX540-T2(安いやつ)
jumbo frameを使わなくても10Gbps近く出るようです。
↓はメインマシンのWD Black SN750に向かってサーバ側からマウントした時のDiskMark

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 6.0.2 x64 (C) 2007-2018 hiyohiyo
Crystal Dew World : https://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 1174.874 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 1175.673 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 385.224 MB/s [ 94048.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 394.348 MB/s [ 96276.4 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 201.295 MB/s [ 49144.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 310.853 MB/s [ 75891.8 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 10.290 MB/s [ 2512.2 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 10.481 MB/s [ 2558.8 IOPS]

Test : 32768 MiB [X: 18.4% (170.9/930.9 GiB)] (x3) [Interval=5 sec]
Date : 2019/12/29 16:01:27
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)

2019/12/22

CPUと対話する


鯖を3900Xに更新してから、マルチスレッド性能で完全に1/3のメインマシンの性能が気になってきました。
(今のメインは4790Kで、シングルスレッド性能はまぁ、同じくらいなのですが如何せんコア数で1/3という)

で、大須に行ったら最近は3950Xも3900Xも普通に売っているんですね。
3900Xに手が伸び掛けましたが、同じ石では面白くない、ということで微妙に違うものにしました。
・・・ド定番の3700Xに。
逆に面白みがない気がして仕方がないのですが、まぁ、そこはそれ。

というわけで、メインマシンは下記構成に。
AMD Ryzen 3700X
Noctua NH-D15
ASUS TUF GAMING X570-PLUS
Corsair vengeance LPX CMK32GX4M2B3200C16 vcer5.32(Hynix)
WD Black SN750 NVMe WDS100T3X0C
Seasonic SSR-750FX

PCIe4の恩恵を受けるためのNVMeは1TBモデルがなかったのであきらめ、必要になったらAmazonにでも頼めばよいです。
というか、全体的にamazonの方が消費税分ぐらい安いですが、まぁべつに安さを求めているわけでもないので。

M/Bはチップファンの騒音が心配だったのですが、基本的に聞こえず、問題なさそう。
巷で言われている通り、チップセットそのもの(MAX14w)に加え、m.2に風を送るという意図も強そうです。

CPUクーラーは完全に趣味です。
というか、どちらかというとこれを鯖につけ、SilverAllowをメインマシンにつけるのがバランスが良い気がします。

2019/12/07

amazonのレビューに

「想像以上の奇書でした」
と書かれていた通り、変な作品(誉め言葉)でした。
というか最初はせんちゃさんのイラストで、次にそのレビューを見て買ってしまった品です。

というか、これ電撃文庫なんですね。読み終わってから気づきました。
玉石混交の中から読める、読まれる作品を選ぶ、その選定眼がすごいという気もします。

別のレビューにあったように、「電撃文庫始まって以来の傑作なのかISBNコードが入ったクソなのか」は読んで確認するしかありません。

そんな感じの
ぼくの妹は息をしている(仮)
という作品。僕は好きです。

2019/12/02

ウィンドブレーカーを買いに行った

そしたらいつの間にかレインフェアを買っていた。
何が起きたのか以下略

最近ウィンドブレーカーが見当たらないのです。
八ヶ岳で使ったのは覚えているのですが、その後どこに行ったのか・・・
というわけで、Y's Roadに寄ったらメーカーの人が来ていて、ちょっと高いですけどこれとかどうですかと言われました。
・・・いや、レインウェアにもなるし、一石二鳥という言い訳。

要求事項としては
・ウィンドブレーカー
・バックポケットに入る程度
・軽いやつ
ということなのでこれに
・shakedry
が加わったとしても要求は満たしているのです。

・・・前の方が小さくて軽かったですが、まぁ別に気にしなければいいか。

というわけで、これで冬もOKです。
冬に外で乗るかどうかは未知数ですが。

の1週間後、ウィンドブレーカーが見つかった・・・
・・・こんなこともあろうかと雨具にもなるやつを買っておいたのです。
機能の完全重複は避けられた!