2023/01/02

clonezillaを使ってみた

実家で 昔のノートPC(vostro 3000)が発掘されたので、SSD化してやろうと思ったのです。
そういえばDDR3Lも8Gあったのに捨てちゃったな・・・(vostroは4Gしか入ってない)
 
まぁ、というわけで余ってたSSDをUSB変換機経由でつないでdevice-deviceでコピーしようとしたところ、
途中パーティションの4つ目ぐらい?でsda mountedとか、unmountしろ的なことを言われて失敗します。
 
よくわからんな、ということでclonzillaのバージョンを3.0.2-21から20221103-kineticに変更してみたものの症状が変わらず。
はて?と思いながらdevice-deviceがいかんのかと思って一回SMBにイメージを保存してからimage-deviceで書き戻してみたたが症状が同じ。
書き込み先のサイズが微妙に足りないとかか?と思いつつ、パーティションを切りなおさない-kとか、適切に切りなおすとか書いてある-k1とかいろいろ試したのですが、
 
最終的に-k1と、言語表記が「English」のまま、としたら何事もなかったかのように終わりました。
 
日本語表記のまま-k1を試しても症状が同じだったので、僕の中では言語を日本語にしたのが悪い、という結論に至っていますが・・・謎です。

0 件のコメント:

コメントを投稿