AIきりたんの動画を見たのですが、僕は人と区別ができませんでした。
AIが作る小説とかもありますし、こういったクリエイティブな領域がAIでできる、人と区別がつかない、という状況に人の存在価値って何だろう、というのを考えさせられてしまいます。
10年後にはどんな仕事がなくなるのでしょうか。
AIとドローンを組み合わせて戦場はどう変わるのでしょうか。
人間は何をして生きていくのでしょうか。
新しい技術を歓迎するとともに、それについていくのも大変だな、と思ってしまう今日この頃です。
2020/02/24
2020/02/23
24→19→10→8
会社の同期がsuperfeetが半額だぜ!というのでスキー帰りに岐阜のスポーツデポに一緒に行きました。
で、そこで自転車のジャージとかも売ってました。
処分特価で驚異の70%OFF!になっていたMAVICのCOSMIC THERMO ジャケット(S)があったので購入。
・・・安すぎね?
18年モデルだからかもしれませんが・・・別に機能が落ちるわけでもなく・・・
まぁ、背中のシースルーポケットははっきり言って意味不明ですが、気にしなければ良いのです。
というわけで、0?~15度対応のジャケットを手に入れました。
今年は花粉が少ないらしいので良いことです。
で、そこで自転車のジャージとかも売ってました。
処分特価で驚異の70%OFF!になっていたMAVICのCOSMIC THERMO ジャケット(S)があったので購入。
・・・安すぎね?
18年モデルだからかもしれませんが・・・別に機能が落ちるわけでもなく・・・
まぁ、背中のシースルーポケットははっきり言って意味不明ですが、気にしなければ良いのです。
というわけで、0?~15度対応のジャケットを手に入れました。
今年は花粉が少ないらしいので良いことです。
2020/02/16
require all
apache2.4系ではアクセス制限の書き方が変わってます。
で、制限をグルーピングできるようになってるのですが、これがデフォルトではRequireAny(どれかに該当)になっているようで、
<Directory />
Require all granted
Require not ip 10.252.46.165
</Directory>
と書くとそんなんできねぇよ、と怒られます。
なので、
<Directory />
<RequireAll>
Require all granted
Require not ip 10.252.46.165
</RequireAll>
</Directory>
と書けばよいらしいです。
ふむ。
で、制限をグルーピングできるようになってるのですが、これがデフォルトではRequireAny(どれかに該当)になっているようで、
<Directory />
Require all granted
Require not ip 10.252.46.165
</Directory>
と書くとそんなんできねぇよ、と怒られます。
なので、
<Directory />
<RequireAll>
Require all granted
Require not ip 10.252.46.165
</RequireAll>
</Directory>
と書けばよいらしいです。
ふむ。
おしごと
最近小説をもっぱら電子版で読んでます。
持ち運びに便利ですし、出先で読もうと思ったと気軽に読めて便利です。
なにより場所を取らないというのが良いですね。
で、最近12巻が出た本を読んで面白かったので
初めて知ったのは確かケージさんの同人誌で、内容を知らないまま、この小さい子がドラゴンの王女とかなのか、青系のデザインだし、そうなんだろうな、とか思っていた覚えがあります。
(ちょうど同時期に盟約のリヴァイアサンを読んでたのもあって疑いもせず)
アニメを見て、将棋の話だということを知りました。
アニメの竜王戦の途中端折りぐあいにそんな馬鹿な、尺の都合(というか構成ミス)だろ、とか思っていたのですが、原作もあんな感じのすっ飛ばし具合だったんですね。
昨今にしては珍しく「熱い」小説です。
こういったちゃんとした作品は読むのに力もいりますが、その分楽しめてよいです。
逆に、なろう系に代表される適当な感じのも暇つぶしにはよいのですが、なかなか腰を入れて読もう、という気にはなれないのが多いです。
「終わり」が考えられてなさそうだったりも気になりますが、まぁそういうものだと割り切って読むしかありません。えたーなる。
世界観が楽しめればよいというのもありますしね。
そんなこんなで久しぶりにちゃんとした小説を読みました。
・・・kindleでは1年半で150冊以上読んだことになっているということに驚愕・・・そんなに時間があったのか自分・・・
持ち運びに便利ですし、出先で読もうと思ったと気軽に読めて便利です。
なにより場所を取らないというのが良いですね。
で、最近12巻が出た本を読んで面白かったので
初めて知ったのは確かケージさんの同人誌で、内容を知らないまま、この小さい子がドラゴンの王女とかなのか、青系のデザインだし、そうなんだろうな、とか思っていた覚えがあります。
(ちょうど同時期に盟約のリヴァイアサンを読んでたのもあって疑いもせず)
アニメを見て、将棋の話だということを知りました。
アニメの竜王戦の途中端折りぐあいにそんな馬鹿な、尺の都合(というか構成ミス)だろ、とか思っていたのですが、原作もあんな感じのすっ飛ばし具合だったんですね。
昨今にしては珍しく「熱い」小説です。
こういったちゃんとした作品は読むのに力もいりますが、その分楽しめてよいです。
逆に、なろう系に代表される適当な感じのも暇つぶしにはよいのですが、なかなか腰を入れて読もう、という気にはなれないのが多いです。
「終わり」が考えられてなさそうだったりも気になりますが、まぁそういうものだと割り切って読むしかありません。えたーなる。
世界観が楽しめればよいというのもありますしね。
そんなこんなで久しぶりにちゃんとした小説を読みました。
・・・kindleでは1年半で150冊以上読んだことになっているということに驚愕・・・そんなに時間があったのか自分・・・
2020/02/15
VS2019にしたら
パフォーマンスプロファイラーが使えなくなった。
・・・なんでかは不明・・・
PCを更新したので開発環境もリフレッシュ・・・と思ってVS2019を入れた結果がこれだよ。
まぁ2017と2019はインストーラに互換?があるみたいでシームレスに使えそうな気がします。
2019でもちゃんとプロファイラを選んでいるのですが、今まで使っていたとおりでは使えなくなっています。
(avs2pipemodからavisynth+を呼び出してその中のプラグインの時間を測る、という使い方)
直接実行ファイルとかの時間は測れそうな雰囲気はあるのですが・・
というわけで2017を再度入れました。
安定が一番です。
・・・なんでかは不明・・・
PCを更新したので開発環境もリフレッシュ・・・と思ってVS2019を入れた結果がこれだよ。
まぁ2017と2019はインストーラに互換?があるみたいでシームレスに使えそうな気がします。
2019でもちゃんとプロファイラを選んでいるのですが、今まで使っていたとおりでは使えなくなっています。
(avs2pipemodからavisynth+を呼び出してその中のプラグインの時間を測る、という使い方)
直接実行ファイルとかの時間は測れそうな雰囲気はあるのですが・・
というわけで2017を再度入れました。
安定が一番です。
2020/02/11
昔のアニメで
SMAPの曲を使ってるのがあるのですが、再放送するときにオリジナル音源を使えないという縛りがありました。
が、最近はなくなったのか、今やってるANIMAXの再放送でオリジナル音源が使われていました。
よきかなよきかな
・・・ポケモン対策がひどすぎるけど
が、最近はなくなったのか、今やってるANIMAXの再放送でオリジナル音源が使われていました。
よきかなよきかな
・・・ポケモン対策がひどすぎるけど
登録:
投稿 (Atom)