家の鯖はvmware server(2.02)上で動いていたのですが、鯖更新に合わせてもう面倒だから(何故かVMWareのコンソールがよく動かなくなるので)Hyper-V上で動かしてしまおうと思い立ちました。
動かなくなる原因は多分tomcatがRAID管理のtomcatとバッティングするから。
VMware Server 2のTomcatの詰めが甘い件に関して
手順としては
①HDDを変換(vmdk→vhd)する(↓のツールを使う)
仮想マシンハードディスクイメージ変換(convert)ツール NHC
②Hyper-V上で仮想マシンを作って上記のHDDをつなぐ
だけです。
簡単簡単・・・と思って立ち上げたらネットワークがつながらない。
if-upをしたらこんなメッセージが
はて?eth0の設定なんていじってないんだけどとか思いつつgoogle先生にお伺いを立ててみると、こんなページを発見。
Ubuntu 7.10を違うマシンにHDDごと移動したときのネットワーク設定 - ある異邦人の技術メモ
MACアドレスが変わったため、新しいカードが追加されたと思ってeth1として認識されている模様。
そんなわけで、
/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules に
と書いてあるのをさくっと削除。rebootしたらeth0でちゃんと認識しました。
めでたしめでたし。
・・・ネットワークは遅いですが・・・CPUパワーで何とか。
動かなくなる原因は多分tomcatがRAID管理のtomcatとバッティングするから。
VMware Server 2のTomcatの詰めが甘い件に関して
手順としては
①HDDを変換(vmdk→vhd)する(↓のツールを使う)
仮想マシンハードディスクイメージ変換(convert)ツール NHC
②Hyper-V上で仮想マシンを作って上記のHDDをつなぐ
だけです。
簡単簡単・・・と思って立ち上げたらネットワークがつながらない。
if-upをしたらこんなメッセージが
SIOCSIFADDR: No such device
eth0: ERROR while getting interface flags: No such device
SIOCSIFNETMASK: No such device
SIOCSIFBRDADDR: No such device
eth0: ERROR while getting interface flags: No such device
eth0: ERROR while getting interface flags: No such device
Failed to bring up eth0.
はて?eth0の設定なんていじってないんだけどとか思いつつgoogle先生にお伺いを立ててみると、こんなページを発見。
Ubuntu 7.10を違うマシンにHDDごと移動したときのネットワーク設定 - ある異邦人の技術メモ
MACアドレスが変わったため、新しいカードが追加されたと思ってeth1として認識されている模様。
そんなわけで、
/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules に
# PCI device 0x8086:0x100f (e1000)
SUBSYSTEM=="net", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="00:0c:29:*:*:*", NAME="eth0"
# PCI device 0x1011:0x0009 (tulip)
SUBSYSTEM=="net", ACTION=="add", DRIVERS=="?*", ATTR{address}=="00:15:5d:*:*:*", ATTR{dev_id}=="0x0", ATTR{type}=="1", KERNEL=="eth*", NAME="eth1"
と書いてあるのをさくっと削除。rebootしたらeth0でちゃんと認識しました。
めでたしめでたし。
・・・ネットワークは遅いですが・・・CPUパワーで何とか。
0 件のコメント:
コメントを投稿