2008/07/31

まぁ、今更ですが

これでフリーオは不要、市販のUSB地デジチューナーでコピーフリー録画が可能に - GIGAZINE

MonsterTV HDUSで地デジのコピーが出来るらしいです。
そんなこんなでMonsterTV HDUSは今大人気。

もっとも、実際の録画は面倒そうな気がしますが。

よるよる

Meteor blog
Meteorオフィシャルホームページ


Meteorが久々の更新。
と思ったらサポートの話でした。

2008/07/30

そういえば

何とかしなければいけませんね、とか言いつつAmazonの開けてない段ボールが5個あったり、商品発送しました的なメールが来たり、本棚を買ってないので平積みになっている小説が150冊近くあったりすることを思い出しました。

そういえば、この週末は実家のパソコンをverupしてきました。
AthlonXP2000+
A7V8X(VIA KT4000A)
PC2700 256*3
Maxtor 6Y160L0
Radeon9800Pro

AhlonX2 4850e
M2NSLI-Deluxe(nForce570SLI)
PC6400 512*4(UMAX)
Seagate 7200.11 250G
Radeon HD3450

構成的には3~4年程新しくなったでしょうか。

当初は余っていたAthlon64X2 4600+(Windsor)の予定でしたが、TDP89Wという壁に阻まれ、省スペース型のケースで耐久試験NG(というか音がうるさい)となったため、急遽4850eを買いに走りました。
4850eを買うなら、どうせなら780Gとかと組み合わせてまともな省エネマシンを作りたい所ですが、既に3450を買ってしまった後だったので・・・。
折角TDP45Wを使っているのにアイドル時に98W、CPUフルロード時に140W近くという普通のマシンとあまり変わらないものになっていまいました。
570SLIが待機時でも20W位、HD3450も20位と考えると、アイドル時は消費電力を半減出来そうな勢いです。
・・・よく考えると、上記のワット数はHDDが1台余分に付いてるときの値なので、-10Wぐらい出来ますかね?

というか、やっぱり省スペース型のケースはよろしくないです。
Cubeのようなそれ以外組みようがない構成ならばどうとでもなるのでしょうが、無駄にいろいろ手間取りました。

僕の自作するときの悪い(?)癖なのですが、どうしてもマザーボードとCPUをベースにパーツを組み合わせるという発想で組上げるので、
マザーとCPUが余ってる→パーツを追加して1台組める
と考えてしまいます。
が、追加パーツ分を考えるとマザーを変えた方が良い場合も当然あるので、もっと事前によく考えなければいけませんね。

いや、確かに89Wというのは最初から頭にあったのですが、とりあえずやってみようという感じで。

2008/07/29

ComingHummingをクリアした!

次はkeyかな・・・。

スズノネセブン!

・・・あれ?つい最近見かけたような絵が・・・。
夢見奏のFami:Liarだとは思うのですが。
御敷仁さん・・・ですよね、多分。

そんなこんなで、Clochetteが新作を作っているらしいという話です。
あぁ、keyの新作やら、久々にやろうかと思っているe.go!の新作やら、やらねば、と思いつつ全く手を付けていないefやら、いろいろ有ります。
何とかしなければいけませんね・・・。

2008/07/26

・・・アリスでQPFlapper?

エドランゼ

こんな所にこんなゲームが・・・。

2008/07/25

ぢょん

たぬきそふと オフィシャルサイト - ホーム -

最近RUNEの更新がないと思ったら、こんなところで独立してました。

パソコン電源の選び方

80 Plus PSU - Details
SS-550HT

波形載ってました。
そして、ITHD、力率、効率の観点から考えると、Seasonic・Seventeamは優秀で、Antecの最近の物も良いです。
あとはBeQuiet・Thermaltake・Enermaxもまぁまぁ。
80+を取得する時点でそれなりの物しかないのでそんなもんでしょう。
売ってるのを見かけたことのあるメーカーの波形しか見ていませんが

Enermaxはもっと良いかと思ったのですが・・・イマイチです。力率がきちんと制御できていないのと、THDも・・・。

そんなところで、現状Seasonic、Seventeam、Antecあたりの80PLUSを取得しているヤツが良いかと。
実質的にSeasonic一本ですね。(80+を取得しているのがAntecはまだ大容量しかないのと、Seventeamは国内ではあまり見かけない)

電源は有る一定以上の値段であればそれほど信頼性に差はありません。
消耗品である電解コンデンサに何を使うかが一番信頼性に関わりますが、或るレベル以上の電源では品質管理を徹底している日本製コンデンサを使うからです。

次に安定性ですが、これは最近のちゃんとしたメーカーならそれなりの回路設計をしてくるので問題なさそうです。

安全性は、まぁ、燃えるような電源は問題外ということで。
過電流や過電圧検出回路等、最近はどんな安全回路を積んでいるかをHPで公開していたりするので、その辺が参考になるでしょう。

で、最後に考えるべきは電源効率・電源力率・電源電流高調波については実際の波形を見ないとメーカースペックだけでは判断がしづらいので、上記の80+orgのような独立機関が審査してくれます。

今重視されているのは容量・静音性・効率なのでしょうが、効率だけ良くても電源ノイズを出しまくるような電源は駄目です。
まぁ、以前は容量一辺倒で、次に静音、効率ときたので、これからはTHD等にも目が向けられることになるのでしょう。

そんなこんなで。
電源を買ってこようかと思う今日この頃です。

電力変換器の効率

【レポート】COMPUTEX TAIPEI 2008 - 電源は高効率を競う時代に、80 PLUS SILVERが今年のトレンドか | パソコン | マイコミジャーナル
80plus.org

実は仕事でこういった内容の話にも関わっていたりします。
対象とする製品は全く違いますが。

で、こういった記事を見ていて「・・・波形が見たい」と思う今日この頃です。

Flyable Heart

Flyable Heart
原案/原作 @ピース
原画 いとうのいぢ / 笹倉綾人 / ぺろ
シナリオ 市川環 / 風間ぼなんざ / あごバリア
楽曲 水月陵

原画に何故か笹倉さんがいるのと、シナリオにあごバリアさんがいるのが気になります。
・・・・いや、笹倉さんと雑音さんの絵は、ぱっと見で区別付けられないのですが・・・。

さて

夏休みですね。

最近暑いですが、琵琶湖に行く準備はよいでしょうか。

2008/07/20

オールドタイプ

“脳波マウス”がサンプル入荷、20日(日)にデモ

やっぱりニュータイプでないと扱えないらしい。

2008/07/19

懐かしい

Darios Laboratory
Figureheadの話が。

・・・をぉ!そんなゲームがありましたね、確かに。
高村和宏さんがゲームのキャラデザとか聞いてそれはやらねば、とか思った覚えがあります。
そして、あまりにも駄目なプログラムの所為でほとんどやらずに終わったという、地雷。

あのプログラムは恐ろしいですよ。PiaGOのプログラムもだめだめでしたが・・・。
ちゃんと動くので最低限度はクリアしているのですが、快適にプレイさせようとか言う意志が全く感じられないプログラムで、ある意味感心しました・・・。

それをちゃんとプレイしたらしいです。Dariosさん、すげぇ・・・。

タユタマを一通り(?)クリアしました。

Lump of Sugar Official WebSite

が、何というか・・・シナリオが・・・。
PlatinumWind、PurismEgoist、NurseryRhyme、いつか届くあの空に、とやってきましたが、いつも良い感じのシナリオだったので油断していました。
あ、PurismEgoistは別ですが、ゲームの方向としてはゆみなが出てくるとはいえPurismEgoistとは違うでしょうから、そこは別の話として。

・・・しまった、アズ様が出てくるシナリオをやってない!!
と言うわけで最後のシナリオをクリアしてきます。

-------------------------
とりあえずサクッと終わりました。
以下、感想をつらつらと書き綴ります。

世界観の構築が甘い間にシナリオで遊び出すと、世界観が崩れます。
というか、矛盾だらけの、結局の所「何でもあり」の世界になります。
筋の通った話を出来ないなら、ファンタジー・SFは避けた方が無難でしょう。

数日が経過、そんなある日、etc. 時間の経過をきちんと表現「出来ない」シナリオは問題です。
時間の経過はストーリーを考える上で非常に重要な要素です。
そこをおろそかにして「こんな短期間に」とか、「ずっと~だったのに」とかは失笑せざるを得ません。

同じ事件をそれぞれの視点から描く、と言った場合はよいのですが、同じ話を視点を変えずに何回もやることに意味はあるんでしょうか?
有るキャラの行動の結果、様々な違いが出る、と言ったこともなく、ただ単にそのキャラがいることによる台詞が増えるだけどか、そんな話は読むだけ無駄です。

いつ空の時はクオリティは高くて良いけどあまりに真面目なシナリオで遊びが足りないと感じたのですが、タユタマはそれなりに遊びが入っていてそういった点は良かったです。
俺参上とか。アズのラビリンスとか。

キャラについて、ましろは良いのですが、ゆみな、美冬は普通、アメリは性格が好きになれませんでした。
ちびましろは良いです。ええ。その際の声も。・・・なにか?

ゆみなの声優さんは結構頑張っていると思います。ぴーぴー。

萌木原さんは非常によい仕事をしています。が、なんか今回は通常イベントが少なく、Hシーンが多かった気がします。
僕としてはHシーンの数を減らして通常イベントを増やして欲しかったですが、それはシナリオ側の問題なので。

ゲームシステムはいつものBURIKOで、いつも通り優秀なエンジンです。
惜しむらくは恐らく要求仕様になかっただけなのでしょうが、文章を送った際のボイスカットのON/OFFが出来ないこと位。 


そんなところで。
感想を集約すると、他は良いのにシナリオが駄目。その1点だけです。

当たりました



茅羽耶trueは結構好きなんですよ。その話だけで1シナリオやって欲しい程度には。
どのキャラがよい?とか言われたときに、最後までマスターにするか、茅羽耶にするか悩みましたが、まぁ、結局どちらでも嬉しいものですね。大事にします。

ではでは、ゆずソフト様、これからも応援しています。
次回作があるのであれば是非とももう少し世界観を気にしたシナリオを!

2008/07/16

ねこ復活

ねこねこソフト Official HomePage

復活するらしいです。

BlackRebellion

R2になって、ルルーシュが人間っぽくなってしまい、残念です。
第1期の方が僕の理想に近かったので。
あのような生き方は良いですね。


そういえば、タユタマをとりあえず1周しました。

・・・で、今のところシナリオには突っ込みどころ満載です。
知らないライターさんだからどのような作風かわからなかったのもありますが・・・。
FortuneArterialでもそうだったのですが、キャラクターを描かないシナリオで感情移入できるわけがありません。
んで、ストーリー的に起承ぐらいで内心、「あぁ、キャラを動かす準備が出来たな」位にしか思っていなかったところで突然感動しましょうとか言われても無理です。
何でそこでキャラを動かすことなく転に行くかが理解できません。
一応は転結は有りましたが、予定調和の転はあまり意味がありませんし、「あぁ、はいはい」位にしか思えません。。

人の心は流れに沿って動くものですから、動かしたいのであればその方向に竿をささなければ。

2008/07/12

シンフォニアはまだ途中・・・・

<開発陣に質問状>「テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士」 北米展開10周年記念作品(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

続編が出ているようです。

が、僕にはサーバがたまにフリーズするのを直さなければならないという使命が・・・。
ええ。
VMWareが原因なのか、それともdebianの設定に問題があるのか、何週間か放置するといつの間にかフリーズしています。
折角なのでホストも入れ替えようかと思わなくもないですが・・・。

2008/07/11

がっかりです。

ミマナ イアルクロニクル お知らせ

PSPに変更とは・・・。
まぁ、ここまで来て発売日も決まっておらず原画さんもイマイチと、はっきり言って「期待できない」作品ではありましたが、LWP2がとても好きな人間としてはそれでも期待したくなるものでした。

が、工画堂スタジオですらなくなっては・・・。

何年も待たされた挙げ句、結局駄作となってしまうのでしょうかね。残念なものです。

まぁそんなもんでしょう

2008/07/09

有意義な研修

とても有意義でした。

コードギアス
スカイガールズ
涼宮ハルヒの憂鬱

を見ました。

とても有意義でした。
特にコードギアスが。

2008/07/06

7月にはいりましたが

イマイチ6月の記憶がありません。
何してたんだっけ・・・。
というか、のんびりプリマステラをやっていたら、来週にはタユタマが発売されるという噂が。
カウントダウンボイス7日前とかいうのを見て焦りました。
もうそんな時期かと。
そして今月末にはいつの間にかポチった春色桜瀬が・・・。
amazonからもなんか今週は3回ほど段ボールが送られてきて、そのうち2つは箱を開けてもいないという。

そんなことを思いつつ、今日の夜からは西へ行きます。
というか3相交流わかんねぇ・・・。
といった感じです。

やっぱりモータは誘導機が楽ですよ。同期式は面倒で。

そういえばいつの間にか開発アイテムが増えたらしいですよ?
・・・アホかと。
まぁ、最近鋼材の値段が上がってるので仕方がないと言えばそうですが・・・。

2008/07/01

僕の知らないアトリエかぐや

アトリエかぐや OFFICIAL WEBSITE

シナリオが・・・まともだ・・・
こんなんアトリエかぐやじゃないやい!

とか言ってみる。
いつものあの支離滅裂なストーリーはどうしたんでしょう?

いや、こちらの方がよいのですが。

と言うのが1時間ほどやってみた感想です。