2025/11/22

v3.1系の多分バグ

夏ごろから良くSVT-AV1が落ちる(というかエンコードの最後に応答がなくなって止まってるので手動で終了させる必要がある)って現象に逢います。 
この間もその現象が発生したので、ようやく重い腰を上げて 再現する環境が作れました。
多少ランダム性がありますが、50%以上の 確率で再現してます
6664frameに対して6589frame目で止まる、っていう・・・ 
・3.1.2じゃなくても最新masterでもダメ
・debugビルドでは出ないけどRelwithDebugでは出る 
・asm 9(AVX2)でもmax(AVX512icl) でも出る(Ryzen9950X)
・preset 5や3だと出ないけどpreset 4だけ出る(これはランダム要素の一つなだけな気が)
試行回数は少ないので、 怪しいところは多いですが
  
デバッガで止めてみるとセマフォの問題っぽくて、 svt_block_on_semaphoreって関数のWaitForSingleObjectで止まってました。
Windowsのプログラムに詳しくないので何言ってんのかさっぱりだ、と思って似たような話がないのかな?とissueを見てみたら、まさしくそれっぽい話を丁度しているところでした。 
 
https://gitlab.com/AOMediaCodec/SVT-AV1/-/issues/2318 
 
モデレータの人が3.0.2で再現するか?スレッド処理を3.0.2と3.1.0で変えている、って言ってて、じゃぁそれじゃん、って思った今日この頃。
確かに僕の環境では3.0.2では発生してませんでしたね。
 
というわけで--lp 5ってしてみたら再現環境では出なくなりましたが、どうなることやら。 
まぁ、issueの方でも直してくれるでしょう。 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿