2023/09/25

今年も行ってきた

 自転車のイベントへ。
 というメモ
 
9/15
17:35で仕事を切り上げて帰る。
残業時間も残ってないし。

寮でご飯。ついでにヤマトで荷物の受け取りとamazonの返品(RecmountのNB-T3を頼んだのにT1が入ってた。いや、袋のシールはT3なんだけど、中身が・・・)。
宿は去年と同じアパホテル。+1000円ぐらいでベッドが豪華なプランがあったから選んでみたけど、結論としてはノーマルの方がかたくて良かった

東海北陸は飛騨清見~白川郷で工事通行止めらしいので、名神経由、23:00頃着。3時間強?
そして、シャモアクリームを忘れたことに気づく。ネット検索でニベアでよい、とのこと。
ニベアならコンビニで売ってるから何とかなるか。
そしてスマホが充電できないことに気づく。何が悪いかというとケーブルで、これはP20についてきたやつだけど、多分なんか特殊なことになってるんでしょう(もともとHUAWEIの充電器と合わせると4A流せる細工がしてあるぐらいだし)
車から充電ケーブル線を引っ張り出してきて事なきを得る
なんだかんだで24:00頃?就寝。

9/16
とりあえず途中のコンビニでニベアはゲット。
会場への行き方を間違え、曲がってはいけないところで曲がり、無駄に橋を渡ったりしたような気がした。
まぁ、何とかなったから良いか。

受付で車検証は?と聞かれたが、そんなの入ってたっけ?
今見るとエントリーページにダウンロードして使えって書いてあるけど、見落としてたか、後でと思って忘れたかのどちらかか。
4か月も前のことは覚えてませんよ。まぁ、なくても受付してくれたから問題なし。整備がちゃんとしてあればよいんだから自己申告で良いのでは?
スタート直後は街中なので信号が多い。さらにのんびり組も多いのでどんどん位置を上げる
2つ目の休憩ポイントで先頭集団に追いつく
おはぎがおいしい

で、第二休憩P通過時にあまり何も聞いてなかったけど、千里浜を走るにはコンビニの交差点で集合のはず・・・すぐにファミマの交差点があるが、なんか違う気がしたのでスルー。
2、3人止まろうとしてたけど、自分の中で確証が持てなかったので声がけせず。
しばらくして再度ファミマがあって、あぁ、確かここだ、ということで止まったら、すぐに「この集団で行きます」との声がかかる。どうもそれが千里浜の第一集団っぽかった。
というわけで初の千里浜。はまりかけてる人もいたけど、体重移動と根性です!
という千里浜は1kmもないぐらいで終了。
あまり長く走ると転ぶ人が増えるからだろうか。丁度良い距離な気がする

昼食は去年と同じホテル
もっと上った気がしたけど、なんかあっさり着いた。
おなかは全く減ってないけど食べていかないと持たないのでたくさん食べる。入れれば入った。
ってのんびりしてたら先頭が1分ぐらい早く出発しちゃったので頑張って追いかけたけど、下りなので意外とあっさり追いつく。
で、この辺からサバイバル感が増してきて、登りで4倍以上で踏み始める
でも楽しくなってきたくらいで壇ノ浦休憩Pへ。
ここから門前CPまでの記憶があまりないけど、山登るよな、と思ってたらなくてあれあれ?って混乱してた。
そして、山登るよな、が間違いで、円山峠は門前の次だった・・・
円山峠は絶妙に付き切れず、かといって離れ切るでもなく・・・って感じのぎりぎり感でみんなが登っていった。
途中でミニベロの山の神に抜かれる。やはりエンジンか・・・
先頭からは200mぐらい離れて到着。汗がボタボタ落ちる感覚が久しぶり。山の神はお代わりしに行った。サポートありがとうございます
後は下るだけ。
和倉が近づくと信号が多くなってくる・・・って左折信号、4,5台ぐらい前で落車発生。瞬間声が出なかったので一呼吸おいてから「落車!」と声がけ
2台でからんだ軽い落車みたいで多少の傷ぐらいで良かった。

先頭も待ってくれてたのでそこへ合流してそのまま先頭集団でゴール。
15:20で去年と同じフグのから揚げと黄色い饅頭がおいしい。

去年はどうすればよいかわからなかったから結構会場でのんびりしてたけど、今年は特段何もすることないし、そのまま高州園へ。
ってか高州園は10日前?に一人用が突然空いたのでギリで宿を変更した。ついでに太鼓券もつけた。
やっぱり先頭だったらしく、速いですね、と言われる。まぁ、引いてもらってきましたからね。
そして自転車に鍵をしてなかったら掛けてくれないかと言われたので掛けておいた。輪島の人でも気にするんだね(偏見)
布団を敷いてくれるというが別に自分で敷くから良いよ、と断る。後から思えば敷いていてもらってもよかったけど。
部屋についてからコインランドリーあるかを検索したら高州園のコインランドリーは浴室に1台しかないという。
そのまま風呂に行って一番に占拠。でも400円って高くね?
して一度部屋に戻って布団を敷いて、あぁ、これはやばいわ~と言いながら寝転がったら意識を刈り取られ、いつの間にか7時近くに。
丁度良い時間帯なので去年と同じラーメン屋(高州園の隣)へ行き、去年と同じ元気ラーメンを食べる。
しつこい味だけど何とか入れる。きっとこれで元気になるはず。
21時に太鼓を聞きに行く。最初の大きな音で小さな子が怖がってて和む。
上杉謙信から村を守った太鼓だそうな。
で22時には就寝。


9/17
6時起床
コンビニで朝ごはんを買い会場へ
会場でのんびりしてたら空気を入れたくなって会場のポンプを借りるも、入ってるのか入ってないのか使い方が良くわからん・・・4回ぐらい繰り返して諦め。
後はのんびり出発、したものの、最初の信号がやたら短いので渋滞に。まぁ、どちらにしろすぐ登りだし。
どこかの生姜?屋さんのジャージを着た夫婦とスタートまでおしゃべり
奥さんはどうも普段はクロスバイクに乗っているようで、変速がわからない、という致命的なことを言っている・・・大丈夫か?
というわけで最初の登りはどんどん抜いていく。
で、途中でVARIAが吹き飛ぶ・・・
ICSにマウントしてるけど、なんか全然緩くてこりゃいかんわ、って感じ
その後は背面ポケットに入れてレーダーとして使うことに。
そして千枚田で一枚パチリ。
無難に最初の休憩Pへ。
なんかすぐに先頭が出るらしい・・・けどトイレへ行ってたら間に合わず。仕方ないから追うか、と思って走り始めたけど道を間違える。
あまりにも誰もいないからすぐおかしくね?とルート見るとなんか違う。戻ると、係員さんに意図的に行ったのかわからんかったから心配だった、と言われる。すみません、素で間違えました。
そこからは去年とは違うルート(珠洲市の道路工事の影響で海岸線は走れず)
その代わり山。大体150Wぐらいで登る。女性のサポートの方とペースが合うのでついていく
車が来るたびに「対向」「後車」と声がけ。そういえば初日、「たいこう」って何言ってるのかわからなかった。「対向車」だと後車と混ざるからそういう言い方なんだろうね。
峠はなんかふわっと通り去る・・・下るとCPが。
その後は先頭集団で、見附島ももうちょいで写真載れた気がする。
お昼(能登CP)までのんびりと。先頭集団なので、日陰を楽に確保。にしても暑い・・・
去年と同じ牛弁当はおいしくいただきました。
食べ終わると暇なので、速めに出発ポイントへ。でも先頭で待ってると日差しがあるため、日陰で待つ。
どんどん抜かれるけど気にしない
という感じで出発。
でもCPすぐの登りでみんなが落ちてくるので300Wでどんどん抜く。
イカキングは止まろうか悩んだけどとりあえずスルー。
そしてそこから曽山峠までがサバイバル。
最初は何とかついていくんだけど、やっぱり最終的に千切れる。
去年の桜峠もそうだけど、ここは調子に乗ってるやつらを「ボコす」ポイントらしい。(56さん曰く)
でも挑戦してくる奴がいるのも楽しい、って言ってた。にしても、なんで56さんと一緒に走れるタイミングで56ソックスを履いてないのか・・・
(初日と最終日は履いてたけど2日目はダイレクトさを回避していつものGOREだった)
で、山の神はそこでもお代わりしに行ってた。流石
穴見CPでは56さんが突然コンビニによってアイスを食べながらCPへ現れる。そういう余裕がやっぱり走り慣れている人は違う、と思う。
その後、中島町でサポートの人と一緒に道を一瞬間違える。あの左に折れてる旗が目印なのか!?(そういえば去年も同じことをした気がする)
というところで集団がばらばらに。
おりしも向かい風、先頭を追うにも厳しいが、200m先に3人の集団がいるのでそこへ向かって踏む・・・が全然追いつけない。
むしろ離されてる?って「あきらめた瞬間」後ろから56さんが「ついてこい!」と牽いてくれるという胸熱展開
・・・がついていくのが本当にギリギリ。付き位置で200W超。いや、180Wが厳しくて150Wに下げた瞬間なんです
ギリギリでついて・・・いきたかったけど千切れるが、ギリ前の集団前では追いつけて、そこで付き位置。
56さんはさらにその先へ。ってかこの集団も早いんですが・・・50番と149番の人が鬼引き・・・平地で付き切れしかかるという感覚を味わえました。
というか千切れたのですが、信号で追いつけました。で、信号曲がったところで和倉ゴール。
心拍180付近でこの日の最大心拍(曽山峠で195まで出してる)ではなかったものの、死ぬほどつらかった気が・・・水が足りなかったのかな?

最初、会場に自転車を預け、宿まで歩いて行って自転車置ける?って聞いたら置けるというからひと風呂浴びてから取りに戻る。ってか風呂熱!
はた目から見たら自転車盗んでる人にしか見えないから、ナンバーの付いたヘルメットは持っていってそれをかぶって縄をほどいてしれっと自転車に乗って戻る。
途中でコインランドリーにウェアを放り込むも、最後の一つだった。やっぱ混んでるね。

宿に自転車を一緒に置かせてもらった人は石川の人らしく、会社の大先輩と参加とのこと。
その大先輩の自転車はダミアンクネゴの自転車だったらしい。しかも後で本人にサインしてもらったらしい。
しかも富山湾岸に参加して、海岸沿いで上下二本あるところで落車して大腿骨骨折、今回が復帰戦とのこと。
あれ?それ知ってる気がする・・・富山湾岸行きましたよ、雨で辛かったですね、って会話をする。
やっぱりのとは良いですよね、ってその後自転車談義で盛り上がった。楽しいひと時をありがとうございました。
この宿は改装したばかりのようで、いろいろキレイ。あと部屋に扇風機があって洗濯物を干しやすい◎
ご飯もちゃんと出てくるし。
良いところだったので来年もここにしよう。
22時就寝

9/18
5:30起床6時に出るつもりだって宿に行ってたからか、モーニングコールで「もう食べれますよ」とのこと
ありがとうございます、すみません、もっと遅くて良かったかもしれません・・・
ということで朝ごはんをちゃんといただき、6:20頃に出立。
実はそこから暇だった・・・6:40発ぐらいがちょうどよいかな?
そして、開会式を聞いていて「今日は雨が降ります」・・・え、マジ?ってことで一度預けたリュックから合羽だけ取り出させてもらう。
出発時は良かったけど、前の人からの跳ね上げが厳しい。で氷見CPぐらいから降り始め、休憩中に本降りに・・・ここで合羽の出番だ!ということでとりあえず羽織る。
雨でブレーキが効きにくいので慎重に行く。前巴結構開けてで峠に差し掛かると、暑くなる。流れているのが汗なのか雨なのか。で、峠を過ぎると快晴に。どういうこと・・・
下ってから中能登まで謎の移動があるけど、女性のサポートの方に付き位置で・・・申し訳ないが多分そんなに牽けない・・・
で、昼食会場は去年と同じだった。
ご飯を食べたら靴が渇かないので脱いで乾かす・・・みんなやってた。こんなに晴れてるのにね。
かほく休憩Pぐらいから集団を分けるように指示が出る。確かに大集団で通常の車の迷惑になってそう。
というかその原因は速度が遅すぎることだと思う。バラバラになるぐらいのペースで進む先頭集団、その後点々とついていけるトレインに乗る複数の追走集団、ってせずに、
先頭がのんびりだけら追いついてしまい、大集団になってるだけ。去年は強風だったからか期せずしてそうなってたのかな?去年のようなサバイバルにすればよいのに。
とはいえ指示が出てるし、僕の丁度前で信号で切られたので、素直に分離。そしたらペースバイクがついてくれた。多分バイクの直後につくのが正なんだろうけど、ちょっと横によけてついていく。
速度がゆっくりなので風に当たりたいんです。
で、負荷がたりないので内灘CPへの登りで300Wで踏む。最後にペースバイクについていけたのは2人だけ。まぁ去年はここでちぎれたからね。で登りからのダッシュで先頭集団に追いつく。
というわけでギリ集団でCPへ。ヨーグルトおいしい。

その後も集団を分けるよう指示が出てるので第2集団でのんびり行く。ってか速度上げるとすぐ追いついてしまうので。
というか途中で追いついちゃったし。
という感じで無事金沢ゴール。その後は宿で一緒になった人が言ってた新聞に出る(写真に乗る)か否かを悩んだけどあっさり引き上げることに。
後から見たらその人たちはちゃんと写真に載ってた。毎年載ってるって言ってたしね。

荒山峠もないし、3日目後半は負荷が足りない感じ。2日目のサバイバル感が大好きなんですが、安全優先というのもわかるのでまぁ、なんとも。
先頭付近は中能登~かほくをサバイバルにしてみるのが良いのでは。そうすればバラバラになるし、みんな疲れて最後のんびりでも苦にならなくなると思う。
荒山峠・・・復活しませんかね?
来年もよろしくお願いします。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿