・・・確かに、大昔に設定したっきり確認していなかったのも悪かったですが
最近のdebianカーネルにはhyper-v用のLISが入っているのですが、そこにtimesyncなるものが入っています。
というか、多分wheezyとかetchのころからいろいろ入り始めたのですが、既に設定済みで問題なく動いていたntpとかあまり確認していませんでした。
で。
hyper-vにはゲストとホストの時刻を同期してくれる機能があります。
なので、ゲスト側でntpで時刻を合わせようとしてもホスト側から強制的に上書きされる、という現象が・・・
なんかntpq -pをするとオフセット(600ms程)があるな~と思っていたらこいつか!
というわけでゲストでntpを設定するならhyper-vのVM設定で時刻の同期を外した方が良いと思われます。
元々はntp poolでちゃんと同期できてないなぁとか思って調べていたらpoolは関係ない罠
→hyper-vの設定で外してもダメっぽく、すぐに同期が外れます。
結局VMでの時間管理という本質的な問題になってくるのかもしれませんね
→数日放っておいたら同期するようになってきました。
・・・よくわからん
0 件のコメント:
コメントを投稿