2017/03/20

王滝?

中津川に行った会社の同僚に誘われ、なぜか出ることになりました。42kmですが。
なんでだろ・・・謎です。

MTBを購入、という選択肢もあるのですが、今のところシクロで行けるんでは?と考えています。
SDAということで、シクロでほとんど山道を走ったことのない人がどこまでいけるかがテーマというところでしょうか。
ちなみに、僕の実家は山の中(未舗装路)にあるので、通学時はママチャリでドリフト(というかロックしてただけ)とかしてました。
そんな慣れもあり、何とかなるのではないかという淡い期待をしています。

現時点での課題
・10%超の上り
→美ヶ原とか登ってるし、シクロには34-32Tがあるからいけそうな(普段は28T)
・砂利道で10%超
→・・・・チャレンジで。
・ダート
→ただのダートであれば別にタイヤが太ければ問題ないのでは?石とかごろごろしてるところは・・・
・42km
→どうだろ?

ちなみに、最近の山道経験としては3年ぐらい前に紅葉狩りに行って道に迷って林道を6km位?(200m位登った)23Cのロードで走ったという記憶が。
そういえば下りでブレーキかけていたらすぐに手がしびれてきましたね。
まぁ40Cのタイヤ・カンチブレーキでいけば大丈夫でしょ。
後は石だけです。

あそこに練習しに行ってもよいですね。


そして、wiggleでWTB nano 40cを買ったらHARIBOが入っていた。
どうやら、たまにおまけでついてくるらしい。

タイヤを装着していたら「リム内径はETRO17-23」と書いてある。
・・・僕が今持っているホイールは基本的にちょっと前のロード用。
そして(おそらく)今回ぐらいしか使わないと思われる40cタイヤ用のホイールを買うつもりは今のところない。(17mm=ワイドリムは最近の流行でロードにも使えますし買ってもよいのですが・・・)
で、つけようとしていたのはETRO15mmのWH6700。
あれ?リム壊れるんじゃね?(リム幅が小さい場合、幅広なタイヤに対して極端にリムで狭めることになるため過大な応力がかかる)
まぁ、11sが使えないWH6700の使い道に悩んでいたところですし、空気圧も推奨2.5-4barのところを3bar位で使えば何とかなるかな?
その辺は自己責任で逝ってみましょう。
この件もあって、今更ながらnano 40cをTCS lightにしなかったのを後悔始めましたが、(チューブの重さが1個170g位なので結構馬鹿にならない・・・)
そういえばTCSにするかどうか悩んだ時、「重さもほとんど変わらないしなんかメリットあるんだろうか?」とか思っていた記憶が・・・
すいません、チューブの重さをすっかり忘れていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿