先日からNASの購入を検討していたところ、ちょうど大須の九十九でQNAPのNASイベントがやるとのこと。
で、行ってきました。
というか、イベントが13時からで、お店についたのは2~3分遅れだったのですが、
どうせ遅れるならと店頭のNASコーナーで店頭価格を眺めていたら、店員さんから「今日イベントやってるんで興味があればどうぞ」と勧めてくれました。
よくよく考えると場所が分からない(4Fというのは知ってたけど)、というわけでどう行けばよい?って聞いて行き方教えてもらいました(ツクモの階段ではなく中央の階段を上っていくと着く)。
参加者は10人ぐらいで、イベント自体の内容には特にめぼしいところはありませんでしたが、驚いたのがイベント価格。
TS-451Aが通常69.8k(税抜)が54k(税抜)になってました。
70k程度のものだと思っていたのが10k下がって、さらに、HDD(通常ポイントつかない)もポイントが10%つく、という太っ腹ぶり。
せっかくなのでQNAPの人に仮想マシン入れるときの注意とか、クラウドバックアップの対応とか聞いてみて、早速購入。
QNAP TS-451A + WD RED 3TB x4という定番?構成で税抜き98k。これにポイントが5k分つく感じで、これはお買い得なのではなかろうか。
・・・HDDはすでにWD RED3TBが6個ぐらいあるのですが、せっかくポイントが付くんだし、ということで買ってしまいました。
(購入特典ということで謎のQNAPボトル?をもらいました)
あと、メモリ2Gで仮想OS入れるときつくね?ということでNAS用にメモリを4Gx2。
趣味的な話でMicronが良かったけど→の1.6倍もするので、CFD扱いのelixir(NANYAチップ)のに交換保証付けて+500円で。
まずはいろいろ遊んでみます。
現在memtest中。
NASといってもCeleronを積んでいることからわかるようにx86互換で、普通にPC用のプログラムが走ります。
電源投入時にF2かDELかを押しまくっているとイニシャライズが終わってから(結構長い?)見慣れたAMI BIOS画面が出てくるので、そこからUSBブートさせると使えます。
iperfもQNAPで使えるので、ネットワークベンチも簡単です。
が、なぜか3.1.0じゃないと動かない。リンク先の3.1.3や3.1.3.1は動きませんでした。
また、ちょうどGS716Tも買ってしまった(Amazonで特価セールをやってたので定価の50&OFF)ので、LAG(802.3ad dynamic)も試せます。
メモリを付けるときにTS451Aを分解したわけですが、そこでなんと、「蟹」を見つけてしまいました・・・。
音声CODECならまだしも・・・いや、最近は気にしなくてよいんでしょうけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿