4Gamer.net ― これが「20年使えるゲーマー向けスピーカー」だ。音に悩めるゲーマーへ捧ぐ,本当によいスピーカーの話
よいスピーカー
意外とわかりやすく説明してくれているように思います。
ぶっちゃけ、「音」に良いも悪いもなく好みかどうかだけだとは思うのです(自分の物差しを基準に「良い音」を語る人は沢山いますが)
「艶がある」とかわけのわからないことを言う前に、1m離れて70dBのときのF特性なりA特性なり、求める特性をちゃんと決めないと話が通じなくなります。
最終的には適当なAVアンプと適当なスピーカ、もしくはさらにDAを追加してプリメインアンプとか、アンプのみとかで組み合わせるのが手っ取り早くCP的にもよい、とか考えると上記の記事の通りで大体OK的な。
スピーカーを選ぶときにはちゃんと試聴するのがベストなのですが、アンプを同じにできないとか、部屋の形が違うとか、いろいろ難しい気も。
結局は中古でヤフオクで買ってきて、しばらく自分の環境で聞いてみて好みじゃなかったら替える、というのがベストな気はします。そうすると大体送料分のみで試聴できますし。後は手間か・・・。
というか、最終的には主観的な好みなので。
現在の環境(DELTA 1010+PMA2000IV+SC-E535)という環境で5年ほど、PMA1500R2の頃を含めると7年ほどになりますが、最近は音に関して何も気にしてないなぁ、という気がします。マザボにPCIが載らなくなったらこれまた3年ほど死蔵しているFireWire1814に繋げば良いか、といった感じですが、そもそもゲーム音楽でこれは、というのがなくなってきたからでしょうか。
AppleProjectや猫野こめっとさんとか好きだったのですが、最近は水夏とか、Air、Kanon、CLANNAD、ASといった頃が懐かしいと言っている回顧主義者になっていますから・・・。
よいスピーカー
意外とわかりやすく説明してくれているように思います。
ぶっちゃけ、「音」に良いも悪いもなく好みかどうかだけだとは思うのです(自分の物差しを基準に「良い音」を語る人は沢山いますが)
「艶がある」とかわけのわからないことを言う前に、1m離れて70dBのときのF特性なりA特性なり、求める特性をちゃんと決めないと話が通じなくなります。
最終的には適当なAVアンプと適当なスピーカ、もしくはさらにDAを追加してプリメインアンプとか、アンプのみとかで組み合わせるのが手っ取り早くCP的にもよい、とか考えると上記の記事の通りで大体OK的な。
スピーカーを選ぶときにはちゃんと試聴するのがベストなのですが、アンプを同じにできないとか、部屋の形が違うとか、いろいろ難しい気も。
結局は中古でヤフオクで買ってきて、しばらく自分の環境で聞いてみて好みじゃなかったら替える、というのがベストな気はします。そうすると大体送料分のみで試聴できますし。後は手間か・・・。
というか、最終的には主観的な好みなので。
現在の環境(DELTA 1010+PMA2000IV+SC-E535)という環境で5年ほど、PMA1500R2の頃を含めると7年ほどになりますが、最近は音に関して何も気にしてないなぁ、という気がします。マザボにPCIが載らなくなったらこれまた3年ほど死蔵しているFireWire1814に繋げば良いか、といった感じですが、そもそもゲーム音楽でこれは、というのがなくなってきたからでしょうか。
AppleProjectや猫野こめっとさんとか好きだったのですが、最近は水夏とか、Air、Kanon、CLANNAD、ASといった頃が懐かしいと言っている回顧主義者になっていますから・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿