かと思いました。
が、よくよく調べていくと、タグのTYERに書かれていた情報がTDATに書きこまれてしまうためらしい?
・・・なんかTXXXのdateとかいう項目に書かれているように見えなくもないけど、そもそもid3のルールを知らないので
-->どうやらTYER,TDAT共に4Byte固定データのようで、間に「/」などの余計な文字が入ってると駄目っぽいです。
で、mp3infpとかがどうやってるかというと、TYERのところにデータ長を書いて、その直後に実際のデータを書込んでいる・・・ように見えます。
foobarではユーザー定義タグのTXXXを使ってdateという情報を書込んでいるようです。
最初、情報を消されたかと思って焦りました。
mp3のゲインを書込んだときの影響なのですが、まぁ、yearのところにYYYY/MM/DDと入れているのも悪いのです。
そして、id3v2.4ではTDRCというタグになるらしい。
小耳に入れておきたい件
ID3v2.4.0ではTYERがTDRCに変わっている
が、よくよく調べていくと、タグのTYERに書かれていた情報が
・・・なんかTXXXのdateとかいう項目に書かれているように見えなくもないけど、そもそもid3のルールを知らないので
-->どうやらTYER,TDAT共に4Byte固定データのようで、間に「/」などの余計な文字が入ってると駄目っぽいです。
で、mp3infpとかがどうやってるかというと、TYERのところにデータ長を書いて、その直後に実際のデータを書込んでいる・・・ように見えます。
foobarではユーザー定義タグのTXXXを使ってdateという情報を書込んでいるようです。
最初、情報を消されたかと思って焦りました。
mp3のゲインを書込んだときの影響なのですが、まぁ、yearのところにYYYY/MM/DDと入れているのも悪いのです。
そして、id3v2.4ではTDRCというタグになるらしい。
小耳に入れておきたい件
ID3v2.4.0ではTYERがTDRCに変わっている
0 件のコメント:
コメントを投稿