新しいマシンに旧マシンについていたHDDを取り付けました。
店員さんにも言われてていたことなんですが、Maxtorの6Vシリーズとnforceには相性問題があるようです。
ちょっと負荷をかけると「ドライバは \Device\Harddisk1\D でコントローラ エラーを検出しました。」と。
6B200M0
6V250F0
7L250S0
7V250F0
と試してみたのですが、6V250F0だけだめです。
そんなこんなで、つけようと思っていた6V250F0の代わりに旧マシンのシステムが入っている6B200M0をつけることにしました。
バックアップが面倒・・・ですな。
2006/07/30
2006/07/29
メモリのパラメータ
どれがどれだかわからなくなったので調べてみました。
CL(CAS Latency):CASを出力してからセルに入出力できるようになるまでのクロック数
Trcd(RAS to CAS Delay Time):RASを出力してからCASを出力するまでの遅延時間
Trp(RAS Precharge Time):1行分のセルをメモリに書き戻すのに要する時間(RASのプリチャージ時間)
Trc(RAS Cycle Time) :RASの出力から次のRASの出力までの間隔
らしいです。
そんなわけで5-5-5-13で動かすことに。
K4T51083QCが800だと5-5-5-12.5で動くらしいので・・・。
ELSAの7600GT、うるさいです・・・。もう面倒なのでヒートシンクを買ってきましょうかね。
CL(CAS Latency):CASを出力してからセルに入出力できるようになるまでのクロック数
Trcd(RAS to CAS Delay Time):RASを出力してからCASを出力するまでの遅延時間
Trp(RAS Precharge Time):1行分のセルをメモリに書き戻すのに要する時間(RASのプリチャージ時間)
Trc(RAS Cycle Time) :RASの出力から次のRASの出力までの間隔
らしいです。
そんなわけで5-5-5-13で動かすことに。
K4T51083QCが800だと5-5-5-12.5で動くらしいので・・・。
ELSAの7600GT、うるさいです・・・。もう面倒なのでヒートシンクを買ってきましょうかね。
2006/07/28
P5WDG2 WS Professional
ASUSTeK Computer Inc.
遂に発表されました、Core2Duoに対応したPCI-Xバス付のマザー。
んが、P5WDG2-WSと何が違うのか・・・
メモリ周りの変更でしょうか?
ノースブリッジのヒートシンクとか、CPUの電源周りとかが変わっているのは分かるのですが、いまいちなにが違うのか・・・。
まぁ、わざわざ新製品を出してきたので、WS無印の方ではCore2はサポートしない、と言うことでしょう。
そういえば、買ってきた667のメモリ、普通に800で動きました。
・・・。
AM2はメモリとの相性がきついとか、667でもSPD通りには動かないとか、さんざん脅されていたので結構意外です。
それとも、相性がきついのは二流メーカーの製品なのでしょうか?
ちなみに、SAMSUNGのデータシートを見ると800も667も同じ型番のチップを使っていますが、E6(667)とかE7(800)とか分けてある様です。
と言うことは、選別する段階で、落ちた奴はE6、通った奴はE7とかしているのでしょうか。
とりあえずMEMTEST86+ を3周まわしてエラー無しだったのでこのままで。5-5-5-13にしてみてます。
K8ではCPU周波数を整数で割ってメモリ周波数を出しているらしい?ので、2Gなら6で割って333になるのでよいのですが(?)、2.4Gだと8で割って300MHzで動きやがります。
まぁ、もしくは単純にFSBの1.5倍?
そんなわけで、400でキリキリ働け、と頑張って動かしてみます。
遂に発表されました、Core2Duoに対応したPCI-Xバス付のマザー。
んが、P5WDG2-WSと何が違うのか・・・
メモリ周りの変更でしょうか?
ノースブリッジのヒートシンクとか、CPUの電源周りとかが変わっているのは分かるのですが、いまいちなにが違うのか・・・。
まぁ、わざわざ新製品を出してきたので、WS無印の方ではCore2はサポートしない、と言うことでしょう。
そういえば、買ってきた667のメモリ、普通に800で動きました。
・・・。
AM2はメモリとの相性がきついとか、667でもSPD通りには動かないとか、さんざん脅されていたので結構意外です。
それとも、相性がきついのは二流メーカーの製品なのでしょうか?
ちなみに、SAMSUNGのデータシートを見ると800も667も同じ型番のチップを使っていますが、E6(667)とかE7(800)とか分けてある様です。
と言うことは、選別する段階で、落ちた奴はE6、通った奴はE7とかしているのでしょうか。
とりあえずMEMTEST86+ を3周まわしてエラー無しだったのでこのままで。5-5-5-13にしてみてます。
K8ではCPU周波数を整数で割ってメモリ周波数を出しているらしい?ので、2Gなら6で割って333になるのでよいのですが(?)、2.4Gだと8で割って300MHzで動きやがります。
まぁ、もしくは単純にFSBの1.5倍?
そんなわけで、400でキリキリ働け、と頑張って動かしてみます。
約2年ぶりのnewマシン
連休です。
折角なのでパソコンを組んでいます。
構成は以下の通り。
Athlon64 X2 4600+(2.4GHz L2:512kB) BOX
Scythe INFINITY
ASUS M2N-SLI DELUXE (nForce 570SLI)
SAMSUNG M378T2953CZ3-CE6(DDR2 667MHz-1GB K4T51083QC*16) *2
ASUS EN7600GS SILENT
Owltech OWL-603AT(B)/N
TOPOWER TOP-750P7-EZ
Seagate ST3250620AS (Barracuda 7200.10 250G 7200rpm 16M 垂直磁気記録)
Pioneer DVR-111D
Owltech FA404AX (FDD+カードリーダ)
Microsoft Wireless Optical Mouse 5000(WirelessInteliMouseExplorer 2.0)
Owltech WOL-FY0925L (9cm FAN)
Scythe SA0925FDB12L (9cm FAN)
概算ですが、CPU:30k HeatSink:4k MB:14k MEM:14k*2 GPU:18k BOX:11k PS:16k HDD:10k DVDR:5k FDD:3k Mouse:5k FAN:1k*2で146kです。
事の始まりは休み初日の7/26に大須に行ったことから始まりました。
計画では朝から行く予定だったのですが、なんだかんだで16時頃に行きました。
そこから19:30頃まで延々と値段や物を見て、19:30頃に九十九大須7号店で買うことに。
CPU・MB・GPU・PSを中古で。
GPUは最初、7600GTが21kだったので、コレはよいかな、と思って買っていったのですが、九十九の説明にはFANレスと書いてあるのに普通にファンが付いていたので交換しました。
音が静かそうな良い中古が無かったので、ASUSのSILENTです。ただ、こいつは512Mのメモリを持っている割にメモリクロックを560MHzに落としてあります(通常は800MHz)。なので、普通のGSに比べてメモリをフルに使う部分ではx0.7の性能しか出ません。
微妙に不満なので、もしかしたら変えてくるかもしれません。いや、九十九の説明には800MHzと書いてあったのですが(笑)
中古でお得感があるので無意味に電源とかオーバースペックな物を買ってます。
ただ単に「750Wだ、すげぇ」というだけですが・・・。
CPUも当初はX2 3800+が20kを切ってるのを見てコレはコストパフォーマンスがよいなとか思っていたはずなのに、中古で4600+を見かけて「+10kなら・・・」と買ってしまいましたし。
衝動買いというのは恐ろしい物ですが、当初の予算の150kに収まったのでまぁ、よしとしましょう。
そういえば、かなり久しぶりにMaxtor以外のHDDを買いました。
6Vシリーズはnforce4と相性問題があったらしいので・・・。
垂直磁気記録です。まぁ、Maxotrの買収元ですし、資本が一緒なら浮気ではないですかね?
あと、Heatsinkはどうやら新製品だったらしいです。
折角なのでパソコンを組んでいます。
構成は以下の通り。
Athlon64 X2 4600+(2.4GHz L2:512kB) BOX
Scythe INFINITY
ASUS M2N-SLI DELUXE (nForce 570SLI)
SAMSUNG M378T2953CZ3-CE6(DDR2 667MHz-1GB K4T51083QC*16) *2
ASUS EN7600GS SILENT
Owltech OWL-603AT(B)/N
TOPOWER TOP-750P7-EZ
Seagate ST3250620AS (Barracuda 7200.10 250G 7200rpm 16M 垂直磁気記録)
Pioneer DVR-111D
Owltech FA404AX (FDD+カードリーダ)
Microsoft Wireless Optical Mouse 5000(WirelessInteliMouseExplorer 2.0)
Owltech WOL-FY0925L (9cm FAN)
Scythe SA0925FDB12L (9cm FAN)
概算ですが、CPU:30k HeatSink:4k MB:14k MEM:14k*2 GPU:18k BOX:11k PS:16k HDD:10k DVDR:5k FDD:3k Mouse:5k FAN:1k*2で146kです。
事の始まりは休み初日の7/26に大須に行ったことから始まりました。
計画では朝から行く予定だったのですが、なんだかんだで16時頃に行きました。
そこから19:30頃まで延々と値段や物を見て、19:30頃に九十九大須7号店で買うことに。
CPU・MB・GPU・PSを中古で。
GPUは最初、7600GTが21kだったので、コレはよいかな、と思って買っていったのですが、九十九の説明にはFANレスと書いてあるのに普通にファンが付いていたので交換しました。
音が静かそうな良い中古が無かったので、ASUSのSILENTです。ただ、こいつは512Mのメモリを持っている割にメモリクロックを560MHzに落としてあります(通常は800MHz)。なので、普通のGSに比べてメモリをフルに使う部分ではx0.7の性能しか出ません。
微妙に不満なので、もしかしたら変えてくるかもしれません。いや、九十九の説明には800MHzと書いてあったのですが(笑)
中古でお得感があるので無意味に電源とかオーバースペックな物を買ってます。
ただ単に「750Wだ、すげぇ」というだけですが・・・。
CPUも当初はX2 3800+が20kを切ってるのを見てコレはコストパフォーマンスがよいなとか思っていたはずなのに、中古で4600+を見かけて「+10kなら・・・」と買ってしまいましたし。
衝動買いというのは恐ろしい物ですが、当初の予算の150kに収まったのでまぁ、よしとしましょう。
そういえば、かなり久しぶりにMaxtor以外のHDDを買いました。
6Vシリーズはnforce4と相性問題があったらしいので・・・。
垂直磁気記録です。まぁ、Maxotrの買収元ですし、資本が一緒なら浮気ではないですかね?
あと、Heatsinkはどうやら新製品だったらしいです。
2006/07/26
今日から連休
夏休み(前半)です。
・・・
とりあえずパソコンを作りましょうか?
まだCore2duoが出ていないのでAthlonX2で。ものすごい勢いで安くなってますし。
いえ、多分もうそろそろ自由に出来る時間が少なくなってくるので。
・・・
とりあえずパソコンを作りましょうか?
まだCore2duoが出ていないのでAthlonX2で。ものすごい勢いで安くなってますし。
いえ、多分もうそろそろ自由に出来る時間が少なくなってくるので。
2006/07/23
土用の丑の日
今日は知り合いと某声優?さんのコンサートに行ってきました。
最初は断ったのですが、懐かしい曲をいくつかやる、と言うことで「じゃぁいくか」と。
と言うか、僕が初めてお金を払ってコンサートに行ったのはその人のコンサートでした。
武道館でした。
懐かしい物です。
数年前から曲調が好きではなくなってきたのでコンサートには行ってなかったのですが、僕が知っている古い曲がいくつか入っていたので良かったです。
最近の曲調もまた好きなものになってきているようです。
席は前から2列目という良い席だったのですが、スピーカーが近くにあったので耳がきーんとしています。
その後、何故かウナギを食べに行きました。
熱田蓬莱軒に。
ひつまぶしです。
よくよく考えると今日は土用の丑の日でした。
よくよく考えるとこの2日間、ちゃんとした食事を取っていませんでした。
高い夕食でしたが、2日分の食費を1度に使った、と考えれば良いかもしれません。
・・・いえ、すいません、今度は(気がつけば)ちゃんと食べます。
今日は元々友人と温泉に行く、という予定を立てていたのですが、雨が降ったので中止になりました。
何故雨で中止になるかというと、交通手段が人力の二輪車、という計画だったからです。
残念ですが、また機会が有れば行きたい物です。
Darios Laboratory
Darios Laboratory
H2OやNurseryRhymeや夜明けなのプログラムを作っている人。
BGIの初期作品を見るとORBIT系から広がっていったとしか思えないのだが、最近はAugustやケロ枕のようにorbit以外でも使われてます。
以前検索したときには何にも情報が出てこなかったので、今回検索して引っかかったのは意外だった。
というか、この人すげぇ。
さすがプログラマ、と思わせる話題がいくつもあります。
個人的にはP5WDG2 WS Professionalの話や、ゲームのプログラム解析の話、Reverse-Hyper-Threadingの話とかが興味深かったです。
H2OやNurseryRhymeや夜明けなのプログラムを作っている人。
BGIの初期作品を見るとORBIT系から広がっていったとしか思えないのだが、最近はAugustやケロ枕のようにorbit以外でも使われてます。
以前検索したときには何にも情報が出てこなかったので、今回検索して引っかかったのは意外だった。
というか、この人すげぇ。
さすがプログラマ、と思わせる話題がいくつもあります。
個人的にはP5WDG2 WS Professionalの話や、ゲームのプログラム解析の話、Reverse-Hyper-Threadingの話とかが興味深かったです。
2006/07/22
気づいたときには手遅れだった
今日は11時に起きました。
最近休日でも8時に目が覚めるという事があったため、それに比べればより休日らしい起床時間です。
そして15時頃まで本を読んでいたのですが、ハタと気がついたことがあります。
「今日は夏祭りの準備をやるんだった」
・・・
ええ、行ったときにはときには既に手遅れでした。
午前中だけの予定でしたし。
まぁ、同期の中でも僕というキャラクターは「よく寝る人」というイメージが強いらしいので別に大丈夫でしょう。集合研修中も1回寝坊して遅刻しましたし。
終わったことを気にしても仕方がありません。
さて、今日は何をしようかな。
やたらと安くなったAthlon64X2とかを買いに行くか、来週出るらしいCore2Duoのために準備をするか・・・。
さしあたってはさっきの続きで本を読む、と言うのが無難でしょうか。
ちなみに、作者はPeach-Pitという人です。
最近休日でも8時に目が覚めるという事があったため、それに比べればより休日らしい起床時間です。
そして15時頃まで本を読んでいたのですが、ハタと気がついたことがあります。
「今日は夏祭りの準備をやるんだった」
・・・
ええ、行ったときにはときには既に手遅れでした。
午前中だけの予定でしたし。
まぁ、同期の中でも僕というキャラクターは「よく寝る人」というイメージが強いらしいので別に大丈夫でしょう。集合研修中も1回寝坊して遅刻しましたし。
終わったことを気にしても仕方がありません。
さて、今日は何をしようかな。
やたらと安くなったAthlon64X2とかを買いに行くか、来週出るらしいCore2Duoのために準備をするか・・・。
さしあたってはさっきの続きで本を読む、と言うのが無難でしょうか。
ちなみに、作者はPeach-Pitという人です。
2006/07/21
2006/07/20
リリカルマジカル・・・マラソン
しっかりと作ってあるアニメです。
昨今の商業主義アニメ作品の中で、ちゃんと作ってあるアニメは少数派になってきましたが、数少ない残りの一つでしょうか。
ちなみに、今8話まで見終わりました。
これからご飯を食べ、おそらく今日中には見終わるのではないでしょうか。
nvplayerで1.6倍速です。
ちなみに、H2Oは2人クリアです。
昨今の商業主義アニメ作品の中で、ちゃんと作ってあるアニメは少数派になってきましたが、数少ない残りの一つでしょうか。
ちなみに、今8話まで見終わりました。
これからご飯を食べ、おそらく今日中には見終わるのではないでしょうか。
nvplayerで1.6倍速です。
ちなみに、H2Oは2人クリアです。
2006/07/19
2006/07/18
お中元
2006/07/17
3倍速
赤い奴です。
・・・いえ。
メモリを買ってきました。もうそろそろマシンを買い換えようとか思いつつ、特に不満はないので困ってますが。
メモリなら買い換えた後でも他のマシンに流用や、i-RAMに使えるからいいや、と思ったりもしてます。
そんなわけで、メモリが今までの3倍になりました。
先日は友人と一緒に熱田神宮へ行ってきました。
とりあえず、お祈りを。
「世界が平和でありますように」・・・嘘です。
そんなこんなで、また夏の日射しの中を自転車をこいできました。
日焼けで腕が微妙に痛い気がします。
次は早朝とか夜とか、もっと紫外線の少ないときにやりましょう。
・・・いえ。
メモリを買ってきました。もうそろそろマシンを買い換えようとか思いつつ、特に不満はないので困ってますが。
メモリなら買い換えた後でも他のマシンに流用や、i-RAMに使えるからいいや、と思ったりもしてます。
そんなわけで、メモリが今までの3倍になりました。
先日は友人と一緒に熱田神宮へ行ってきました。
とりあえず、お祈りを。
「世界が平和でありますように」・・・嘘です。
そんなこんなで、また夏の日射しの中を自転車をこいできました。
日焼けで腕が微妙に痛い気がします。
次は早朝とか夜とか、もっと紫外線の少ないときにやりましょう。
2006/07/15
ダラダラ
今日、学校へ行ってきました。
いつも通り自転車で行ったのですが、汗がもうダラダラと・・・
途中からは汗が出なくなって、「あ、コレはヤヴァイかも」とか思いながらとりあえず目的地へ。
水分を補給してようやく人心地付きました。
学校ではナニカの書類にはんこを押してきました。きっと悪徳商法とかの書類だったに違い有りません(嘘)
今日は35度ぐらいあったらしいです。湿度は70%ほど。
そりゃ暑いわ。
はんこ8枚ほどを押した後は使ってたプログラムの説明を。
どうやらあの研究は手を変え品を変え今年も続くらしいです。
しかもなんか面白そうな研究になってます。
宝くじでも当たったらずっと研究していても楽しそうです。
いつも通り自転車で行ったのですが、汗がもうダラダラと・・・
途中からは汗が出なくなって、「あ、コレはヤヴァイかも」とか思いながらとりあえず目的地へ。
水分を補給してようやく人心地付きました。
学校ではナニカの書類にはんこを押してきました。きっと悪徳商法とかの書類だったに違い有りません(嘘)
今日は35度ぐらいあったらしいです。湿度は70%ほど。
そりゃ暑いわ。
はんこ8枚ほどを押した後は使ってたプログラムの説明を。
どうやらあの研究は手を変え品を変え今年も続くらしいです。
しかもなんか面白そうな研究になってます。
宝くじでも当たったらずっと研究していても楽しそうです。
2006/07/10
・・・寝過ごした
部屋で寝ていたら、いつの間にか寮で食事を出来る時間を過ぎていました。
をぉぅ・・・
吉野家にでも食べに行きます。
今は姫様凛々しく!をやっているのですが、やっぱりゲームを快適にプレイする上でゲームのプログラムの善し悪しというのはとても重要だと思います。
何もそんなに難しいことを要求しているわけではなく、ただ単に画面切り替え時やバストアップキャラの切り替え時のエフェクトをなくすというオプションがあるだけでよいのです。
何で今更そんなことも出来ないゲームが多いのだろうというのがとても残念です。
ちなみに、ひめりりは吉里吉里という汎用プログラムを使ってます。
たまに見かける気がするのですが、どのタイトルに使われていたか良く記憶にありません。ノベルゲームを作る際はnscripterの方が快適に動作するので、イマイチこのプログラムを使うメリットが分からないのですが、きっと何かがあるのでしょう。アーカイブにパスワードもかけれますし(確か)。お金関係とか?
そういえば、i965を搭載したマザーが出始めましたが、ICH8から、終にP-ATAが削除されるという事態になっています。恐ろしや・・・。SATAの光学ドライブなんてPLEXTOR以外で余り聞いたことがないですが、そういう時代になってきたのでしょうか。
をぉぅ・・・
吉野家にでも食べに行きます。
今は姫様凛々しく!をやっているのですが、やっぱりゲームを快適にプレイする上でゲームのプログラムの善し悪しというのはとても重要だと思います。
何もそんなに難しいことを要求しているわけではなく、ただ単に画面切り替え時やバストアップキャラの切り替え時のエフェクトをなくすというオプションがあるだけでよいのです。
何で今更そんなことも出来ないゲームが多いのだろうというのがとても残念です。
ちなみに、ひめりりは吉里吉里という汎用プログラムを使ってます。
たまに見かける気がするのですが、どのタイトルに使われていたか良く記憶にありません。ノベルゲームを作る際はnscripterの方が快適に動作するので、イマイチこのプログラムを使うメリットが分からないのですが、きっと何かがあるのでしょう。アーカイブにパスワードもかけれますし(確か)。お金関係とか?
そういえば、i965を搭載したマザーが出始めましたが、ICH8から、終にP-ATAが削除されるという事態になっています。恐ろしや・・・。SATAの光学ドライブなんてPLEXTOR以外で余り聞いたことがないですが、そういう時代になってきたのでしょうか。
今週は
課長とグループリーダーがいないらしい
同じグループの一つ上の人もいないらしい。
僕のチーム4人中、いるのは僕と直属の上司のみ。
やりたい放題です(嘘)
ちなみに、今日は直属の上司の家で餃子パーティーでした。
といっても僕は何もせずに見てるだけでしたが。
明日は寝ないように頑張ろう。
あぁ、そういえばサッカーのW杯決勝戦があるそうですな。
同じグループの一つ上の人もいないらしい。
僕のチーム4人中、いるのは僕と直属の上司のみ。
やりたい放題です(嘘)
ちなみに、今日は直属の上司の家で餃子パーティーでした。
といっても僕は何もせずに見てるだけでしたが。
明日は寝ないように頑張ろう。
あぁ、そういえばサッカーのW杯決勝戦があるそうですな。
2006/07/09
夏への扉
今日は0:58でした。
ついに1時間切りました。
頑張った頑張った。
んが、これ以上はさすがに難しい気がします。
何故って、下道を車で走っても1時間ぐらいかかるからです。
高速使えば30分。
とりあえずはこのタイムを維持できるように頑張ります。
ちなみに、SFは有りませんので、あしからず。
ついに1時間切りました。
頑張った頑張った。
んが、これ以上はさすがに難しい気がします。
何故って、下道を車で走っても1時間ぐらいかかるからです。
高速使えば30分。
とりあえずはこのタイムを維持できるように頑張ります。
ちなみに、SFは有りませんので、あしからず。
2006/07/08
紙の国が近づいて・・・
先程、ちり紙交換車とか、そんな感じの声が聞こえるなぁ、と思って良く聞いてみると
「きりすとはえいえんのかみであられます」
・・・サオダケヤでもなさそうです。
そんなこんなで実家にいます。鍋にされたと思っていた兎はどうやらまだ生きているようです。
彼女たちの流儀をクリアしました。
結構面白かったです。とりあえず、さすがVisualArtsのプログラム、という感じで、RealLiveのスキップ動作は軽快です。
シナリオの方は行間を読ませる感じで、なかなか好感の持てる物でした。
鳥羽莉のツンデレっぷりが良い感じです。
とりあえず次はファンディスクが出るのを楽しみにしてます。
さて、次にやる物は・・・。
そういえば、先日久しぶりにamazonを除いてみたら本を11冊ほど買っていました。
これで1ヶ月ぐらいは困らないはずです。
「きりすとはえいえんのかみであられます」
・・・サオダケヤでもなさそうです。
そんなこんなで実家にいます。鍋にされたと思っていた兎はどうやらまだ生きているようです。
彼女たちの流儀をクリアしました。
結構面白かったです。とりあえず、さすがVisualArtsのプログラム、という感じで、RealLiveのスキップ動作は軽快です。
シナリオの方は行間を読ませる感じで、なかなか好感の持てる物でした。
鳥羽莉のツンデレっぷりが良い感じです。
とりあえず次はファンディスクが出るのを楽しみにしてます。
さて、次にやる物は・・・。
そういえば、先日久しぶりにamazonを除いてみたら本を11冊ほど買っていました。
これで1ヶ月ぐらいは困らないはずです。
2006/07/05
永遠は・・・あるよ・・・
もうそろそろ寝なければなりませんな・・・やばっ!
むか~しむかし、TacticsからONEというゲームが出ました。
鍵っ子という人々を生み出すきっかけとなったゲームです。
存在が消える予感を持つ主人公がどう行動していくか、というような感じの話でした。
さて、現実に「存在が消える」をやろうとした場合、どのようにしたら実現できるでしょうか。
いくつか方法を考えてみました。
i:とりあえず仙人になってみる
既に自分のことを知ってる人たちがいなくなるのを待てばよい。→ んじゃ、誰よりも長生きしなくちゃね。・・・はて?
ii:タイムマシンを作る
とりあえず自分が存在するという現在を消しに、デロリアンでバックトゥーザフューチャー。
iii:地球を滅ぼす
何も残らないんだったら最初から何もなかったのと同じ・・・かも。
iv:心理学者になって記憶の消去の仕方を研究する
知っている人たちから自分に関する記憶をけしてみませう。
v:穴を掘って入ってみる
決して墓穴を掘る、と言うことではなく、「穴があったら入りたい」をやってみただけです。なぜかというと、恥ずかしいことに出逢ったときに「消えてしまいたい」という表現をする人がいるからです。
vi:文章を書いてみる
本の中なら自分の存在しない「世界」というものを築くこともできます。
まぁ、SFを除けば人々の記憶からいなくなる、と言うのが達成されても、現に存在する限り世界との接触は避けられないので、厳密に「消える」というのはちょっと難しそうです。
人は忘れても地球は覚えている、的なイメージです。それとも神様とか。
学校には「良心の目が見ている」と言うのがありましたが(w
現状では消えるためにも様々な困難が待ち受けていそうですが、世の中、大概のことはあきらめなければ何とかなります。
受け身では現状維持になってしまいそうなので、積極的に消えるための方法を模索した方がよいかもしれません。
そんなことを考えてみた今日この頃。とりあえずONEをやり直してみるとかどうでしょう?
むか~しむかし、TacticsからONEというゲームが出ました。
鍵っ子という人々を生み出すきっかけとなったゲームです。
存在が消える予感を持つ主人公がどう行動していくか、というような感じの話でした。
さて、現実に「存在が消える」をやろうとした場合、どのようにしたら実現できるでしょうか。
いくつか方法を考えてみました。
i:とりあえず仙人になってみる
既に自分のことを知ってる人たちがいなくなるのを待てばよい。→ んじゃ、誰よりも長生きしなくちゃね。・・・はて?
ii:タイムマシンを作る
とりあえず自分が存在するという現在を消しに、デロリアンでバックトゥーザフューチャー。
iii:地球を滅ぼす
何も残らないんだったら最初から何もなかったのと同じ・・・かも。
iv:心理学者になって記憶の消去の仕方を研究する
知っている人たちから自分に関する記憶をけしてみませう。
v:穴を掘って入ってみる
決して墓穴を掘る、と言うことではなく、「穴があったら入りたい」をやってみただけです。なぜかというと、恥ずかしいことに出逢ったときに「消えてしまいたい」という表現をする人がいるからです。
vi:文章を書いてみる
本の中なら自分の存在しない「世界」というものを築くこともできます。
まぁ、SFを除けば人々の記憶からいなくなる、と言うのが達成されても、現に存在する限り世界との接触は避けられないので、厳密に「消える」というのはちょっと難しそうです。
人は忘れても地球は覚えている、的なイメージです。それとも神様とか。
学校には「良心の目が見ている」と言うのがありましたが(w
現状では消えるためにも様々な困難が待ち受けていそうですが、世の中、大概のことはあきらめなければ何とかなります。
受け身では現状維持になってしまいそうなので、積極的に消えるための方法を模索した方がよいかもしれません。
そんなことを考えてみた今日この頃。とりあえずONEをやり直してみるとかどうでしょう?
I have a dream
googleで検索してみる
いえ、キング牧師とは全く関係有りませんが。
至極単純な夢です。
幸せに死にたい、というただそれだけです。
結構理想が高いので、なかなか望むような死に方は出来ないかもしれませんが。
ちなみに、死因は何でも良いです(笑)
いえ、キング牧師とは全く関係有りませんが。
至極単純な夢です。
幸せに死にたい、というただそれだけです。
結構理想が高いので、なかなか望むような死に方は出来ないかもしれませんが。
ちなみに、死因は何でも良いです(笑)
ぐ~
「グ~」
さてどんな言葉を思い浮かべますか?
goo、宮、じゃんけんのグー、いろいろあります。
とりあえず、この場合は寝息です。
はい、すいません。今日も今日とて居眠りしてました。
昨日は大丈夫だったんですが・・・。
やっぱり夜寝るのが遅いのが問題なんでしょうか。
しかし、ゲームをやっているとどうしても遅くなるんです。
仕方がないんです。
頑張って対策を考えているのですが、ここでゲームをやらないとか、やる時間を減らすとか言う選択肢が出てこずに、如何に寝ないでも済むようにするかを考えるあたりが僕らしい気もします。
同期の人には早く寝ろ、と言われました。ええ。至極正しいご意見と思います。
それでも僕は寝る時間を短くする方向で考えるているわけですが。
自分の望む方向へ、という欲望は捨てられませんです、ハイ。
さてどんな言葉を思い浮かべますか?
goo、宮、じゃんけんのグー、いろいろあります。
とりあえず、この場合は寝息です。
はい、すいません。今日も今日とて居眠りしてました。
昨日は大丈夫だったんですが・・・。
やっぱり夜寝るのが遅いのが問題なんでしょうか。
しかし、ゲームをやっているとどうしても遅くなるんです。
仕方がないんです。
頑張って対策を考えているのですが、ここでゲームをやらないとか、やる時間を減らすとか言う選択肢が出てこずに、如何に寝ないでも済むようにするかを考えるあたりが僕らしい気もします。
同期の人には早く寝ろ、と言われました。ええ。至極正しいご意見と思います。
それでも僕は寝る時間を短くする方向で考えるているわけですが。
自分の望む方向へ、という欲望は捨てられませんです、ハイ。
2006/07/03
新記録
今日も今日とて、実家から自転車で帰って参りました。
通常1時間15分が最近の平均タイムだったのですが、今日はナント、ほぼ1時間です。
家を出てから2~3分後に時計を見たら23:01で、寮に着いたのが24:00でした。なので正確には1:02程度だと思われるのですが、それでも良い感じのタイムです。
いつか1時間を切れるように頑張ります。
トップスピードに乗ったときにまだ多少余裕があるように感じるので、もう1段か2段重いギアが欲しいところです。
今、「余裕」と書こうとして変換したら「余有」と出てきました。あぁ、まだ学生時代の名残があったなぁ、と懐かしい気がします。
ちなみに、「余有」というのは安定性とかで使う単語です。意味はほぼ一緒だと思って構いません。「位相余有は30度ぐらい」とか言います。
そういえば、土曜日は友人と大須に行ってきました。タイミング良く、ASUS M2N32 WS Professionalというのが出てました。
NVIDIA nForce 590 SLI MCP(C51XE+MCP55PXE)
PCI-Xブリッジ:NEC μPD720404
SATA:88SE6145
LAN物理層:88E1116 PHY
AD1988B
・PCI Express x16×2
・PCI Express x1×2
・PCI-X×2
・PCI×1
と結構豪華です。一番気になるのはμPD720404です。スペックシートを見る限りPCIe4xで繋いで1GB(64bit133MHz)の帯域幅を確保するという良くあるパターンですが、NEC製と言うところに微妙に興味があります。僕はintel製のブリッジしか知らなかったので。
6300ESB:64bit 66MHz
6702PXH:64bit 133MHz
nForce 590SLIはPCIeを46レーンサポートするらしいです。その下位の570SLIは28、570は20レーンです。しかし、46レーンとか、48レーンとか、単純に考えると12GB/s位の転送幅な訳で、メインメモリの速度を超えるインターフェースな訳です。すげぇ。
上下方向フルで使うとすると24GB/s。ありえねぇ。
まぁ、飽くまでスペック上は、ということですが。
そんなこんなで、Core2Duoが出るのを待っていたのですがAthlonX2とかも良いかも、と思ってしまう今日この頃。
そんな性能は必要ではないのですが、あったらあったで使いそうな気もします。ま、時間のある内に。7月の連休とかがねらい目でしょうか?
通常1時間15分が最近の平均タイムだったのですが、今日はナント、ほぼ1時間です。
家を出てから2~3分後に時計を見たら23:01で、寮に着いたのが24:00でした。なので正確には1:02程度だと思われるのですが、それでも良い感じのタイムです。
いつか1時間を切れるように頑張ります。
トップスピードに乗ったときにまだ多少余裕があるように感じるので、もう1段か2段重いギアが欲しいところです。
今、「余裕」と書こうとして変換したら「余有」と出てきました。あぁ、まだ学生時代の名残があったなぁ、と懐かしい気がします。
ちなみに、「余有」というのは安定性とかで使う単語です。意味はほぼ一緒だと思って構いません。「位相余有は30度ぐらい」とか言います。
そういえば、土曜日は友人と大須に行ってきました。タイミング良く、ASUS M2N32 WS Professionalというのが出てました。
NVIDIA nForce 590 SLI MCP(C51XE+MCP55PXE)
PCI-Xブリッジ:NEC μPD720404
SATA:88SE6145
LAN物理層:88E1116 PHY
AD1988B
・PCI Express x16×2
・PCI Express x1×2
・PCI-X×2
・PCI×1
と結構豪華です。一番気になるのはμPD720404です。スペックシートを見る限りPCIe4xで繋いで1GB(64bit133MHz)の帯域幅を確保するという良くあるパターンですが、NEC製と言うところに微妙に興味があります。僕はintel製のブリッジしか知らなかったので。
6300ESB:64bit 66MHz
6702PXH:64bit 133MHz
nForce 590SLIはPCIeを46レーンサポートするらしいです。その下位の570SLIは28、570は20レーンです。しかし、46レーンとか、48レーンとか、単純に考えると12GB/s位の転送幅な訳で、メインメモリの速度を超えるインターフェースな訳です。すげぇ。
上下方向フルで使うとすると24GB/s。ありえねぇ。
まぁ、飽くまでスペック上は、ということですが。
そんなこんなで、Core2Duoが出るのを待っていたのですがAthlonX2とかも良いかも、と思ってしまう今日この頃。
そんな性能は必要ではないのですが、あったらあったで使いそうな気もします。ま、時間のある内に。7月の連休とかがねらい目でしょうか?
登録:
投稿 (Atom)