2014/01/26

情報端末の使い方

数か月前、ついに最近の情報端末ーでもスマートフォンではなくタブレットーを手に入れました。
んで、LTEモデルを買ったので外でもネットにつながります。

さて、ここで僕が考えたことは
1.外部のwifiでネットにつなぐ時にはOpenVPNで自鯖までトンネルを掘り、自鯖経由で外部へ見に行くようにすれば情報を盗まれる危険は減る
2.GPSついてるしいろいろ便利だよね
3.外にいるときでも自鯖に録画してある動画が見放題!
とかだったわけです。

1についてはopenvpnを設定すれば特に問題なくできました。
・・・オレオレCA証明書をインストールしたら起動毎に「通信が監視される危険があります!」とか言われるようになりましたが(w

が、3の見放題について、wifiがつながるところはいいものの、LTE回線では(契約が従量制なので)あまり派手に見られない、ということに気が付きました。
(BicSimなので、通常200kbps、従量制部分は500MB/月)
LTE回線で自鯖の動画を見るようなことはあまりしないので気にしていなかったのですが、実は自鯖で200kbps程度にトランスコードしてstreamingしてやればよいのではないかとは常々思っていたわけです。
んで、ちょっと調べてみたらこんなページがあったのでメモ。
Documentation:Streaming HowTo/Streaming for the iPhone - VideoLAN Wiki


・・・いや、まったく必要がない、というか、wifiつながるところに行けよ、という話なので本当にやるのかどうか未定ですが・・・

進んでいく・・・

Avisynth+ - Doom9's Forum
Avisynth+ features for users
- 64-bit version available
- Faster script startup and substantially faster core filters
- Support for multiple ("shadow") plugin directories
- Autoloading of C-plugins
- Script language extensions, with support for multiline conditionals and loops.
- Improved still image support and TimeStretch
… and more to come as development continues


しばらく見ないうちに、また新しいプロジェクトがたっていたらしいです。
いつまでたってもリリースされないofficial版に対し、それなら俺たちがやってやろう、的な感じでしょうか。
ちなみにおすすめエディタはAvspmodとのこと。

残念ながらデバッグに参加できるほど時間も言語能力もプログラミング能力もないため、見守る程度しかできませんが、応援してます。

2014/01/25

どこのHDDを買うべきか

PINUPS - 上田新聞 blog版: 信頼性が高いHDDはどこのメーカー製か ~ コンシューマー向けHDD 25000台の調査結果

Backblaze Blog » What Hard Drive Should I Buy?

SeagateとHGSTの母数は10000を超えるため、十分信頼できるデータです。
こういった統計データがより広く出回ればダメなメーカーももうちょっと何とかなると思うのですが・・・。

backblaseではWD RED 3TBかSeagate4TBを買う、としていますが、それは冗長性を別途確保しているからで、統計データ通りに壊れてももともと安いHDDを買った方が安いからだと思われます。

個人ではHGSTを買うべきですね。RAIDを組んでいるのであればまだ統計データに挑戦する価値はありますが、データの損失と同義な場合はその値段差の価値を見いだせるかどうかといったところになります。

まぁ、僕はこの間サーバ用にWD RED 3TBを4つ買ってきたわけですが・・・。HGST買いに行こうかな・・・

2014/01/03

ちょっとだけmod

SCRenameは優秀なスクリプトですが、たまに変なリネームをします。
というか、再放送などでしょぼいカレンダーにデータが入っていない場合、近くにあるデータを引っ張ってくる、という仕様上仕方がないことなのですが。
しょぼいカレンダーにない場合program.txtから何とかする、というスクリプトを使っているため、時としてSCRenameが邪魔になることが・・・。
というわけで、そのものずばりのデータがない場合はあきらめる、というように改ざんしました。
VBAのスクリプトなんていじったことがない(というか言語がわからない)のですが、そこはgoogle先生に聞けば何でも答えてくれます。
結論としては480行目ぐらいにある

                If stdt=0 Or Abs(tgtdt-dt1)<Abs(tgtdt-stdt) Then
                    stdt=dt1
                    eddt=dt2
                    pos=i
                End If

                If stdt=0 Or Abs(tgtdt-dt1)<Abs(tgtdt-stdt) Then
                    stdt=dt1
                    eddt=dt2
'                    対象時間を限定 mod
                    If Abs(tgtdt-dt1)<Abs(Cdate("12:00")) Then
                        pos=i
                    End If
                End If

というように一定の範囲内のデータのときだけデータをセットするようにしました。
というか、コード自体は特に問題ないのですが、コメントが少なくて・・・。
気が向けば引数とかにしてもいいかもしれませんね。