名称の由来として確たるところは不明だそうな。
まぁ、そんなところに行ってきました。
70kmほど自走した後、登ってみました。
バックパックに輪行袋とかウイダーインゼリーとか着替えとか何故か折傘とか詰め込んで(多分全部で2kgぐらい)ましたが、意外と行けるもんです。
・・・折傘は単純に取り出し忘れただけです。
さすがに東京周辺の自転車乗りのメッカだけあって、たくさんのちゃりだーがいました。
僕も246の途中で一緒になったAさんに攻略方法を教えてもらったり、ヤビツの名所を案内してもらったり。
その節は大変お世話になりました >Aさん
また、台風が過ぎた直後だったためか天気がとてもよくて富士山がきれいに見えたりしました。
ヒルクライムの結果としては2回の信号にそれぞれ引っかかって45分ちょっと。
ペース配分を考えて荷物をなくせば、とりあえず45分は切れるでしょう。
が、次に挑戦するのはいつになることやら・・・
そしてその後また80kmほど自走して帰ったのですが、完全に足が売り切れだったため、ちょっとの坂もひーひー言いながら登りました。
まぁリザルトは走行距離170km/10Hrぐらいなので僕としては頑張ったといっていいでしょうかね。
2013/10/30
2013/10/21
2013/10/17
やっぱりそんなもんが限界か
今日(というかすでに昨日)はお休みです。
というわけで、届いたNEXUS 7(2013)を思う存分いじり倒します。
・・・と思っていたんですが、何故かDD-WRT(WZR-HP-G300NH)をOpenVPNルータ化するという作業を進めていました。
結局、いつもPCで使っている設定(証明書ベース、tls-chiper + AES256)では6Mbps程度しか出ないということがわかりましたが、CPUは5年前のAtheros AR9132の400MHzなので、 仕方がないでしょう(CPU使用率は3Mbpsで40%、6Mbpsで90%を超えます)
AESのHWエンジン自体は積んでるのでしょうが、OpenVPNで利用できるかといわれると無理そうな気が・・・。
一応DDWRTは最新っぽいの('13/7)のなので、これでダメならまぁ、ダメなんでしょう。
暗号強度を落とせばCPU処理でももっと早くなるかもしれませんが、普段は特に問題はないので・・・。
ネットがもっさりした感じになるぐらいです。
が、動画を見るときには結構効いてくるため、ちょっと気になるといえばきになりますね。
・・・あれ?AndroidのOpenVPNの設定をしていないけど・・・ネットワークへのrouteとかって追加できるんでしょうかね。
というわけで、届いたNEXUS 7(2013)を思う存分いじり倒します。
・・・と思っていたんですが、何故かDD-WRT(WZR-HP-G300NH)をOpenVPNルータ化するという作業を進めていました。
結局、いつもPCで使っている設定(証明書ベース、tls-chiper + AES256)では6Mbps程度しか出ないということがわかりましたが、CPUは5年前のAtheros AR9132の400MHzなので、 仕方がないでしょう(CPU使用率は3Mbpsで40%、6Mbpsで90%を超えます)
AESのHWエンジン自体は積んでるのでしょうが、OpenVPNで利用できるかといわれると無理そうな気が・・・。
一応DDWRTは最新っぽいの('13/7)のなので、これでダメならまぁ、ダメなんでしょう。
暗号強度を落とせばCPU処理でももっと早くなるかもしれませんが、普段は特に問題はないので・・・。
ネットがもっさりした感じになるぐらいです。
が、動画を見るときには結構効いてくるため、ちょっと気になるといえばきになりますね。
・・・あれ?AndroidのOpenVPNの設定をしていないけど・・・ネットワークへのrouteとかって追加できるんでしょうかね。
2013/10/13
むしゃくしゃしてやった。まだ後悔はしていない
1ヶ月ほどいつもより時間のある仕事をしています。
ということは、いつも時間がないとか言ってできないことをやる機会です。
アニメを延々と見続けたり、積みゲーを崩したり、艦コレに手を出したり、自転車を延々とこぎ続けたり、本を延々と読み続けたり、CMカットスクリプトのBS11判定をまともにしたり。
妄想は膨らみますが、その辺はおいておいてとりあえずは時代に追い付こうと、ついにガラケーからスマートフォンにするときが・・・来ませんでした。
その代りタブレット(Nexus7(2013)LTE)を買いました。
1週間ほど前にsofmapで見かけたので普通に売っているものと思っていて、今日遂に決心して買いに行ったら5軒お店を回ったものの何処にもなく。え?マジで?
ということでAmazonで買いました。どこで買っても値段一緒ですし。
次世代ipad miniが9日後に発表されるというタイミングですが、気にしません。
欲しいときが買い時なんです。
使い方は・・・Openvpnでつないで自宅の動画を鑑賞・・・するには200kbpsとかにビットレートを落としてストリーミングさないと・・・。
やっぱりlighttpdですかね?
まずはwifiで様子を見てみて、そのうちツーリングとかに持って行って地図替わり?
6年以上使っているノートパソコンの代わり(別に困ってない)を果たしてもらおうかと。
まぁ、元々は自転車に乗っているときの心拍が測りたくて、Garmin Edge810Jを買うか、DW430にしてタブレットを買うか、という選択でずっと悩んでたんです。
最終的にいろいろできるタブレットの方がいいだろう、と落ち着きました。
心拍計もANT+機器(というかパワーメータ)を使う予定は当分ないのでDW430でいいじゃないか、と。
そもそもナビゲーションは自転車の旅を「楽しむ」ためのものではなく、点と点を「移動」するためのものだと思うんですよ。
買おうとしていた人間が何を言っているのか、という気もしますが、そんな言い訳をしつつ、届いたらいろいろいじってみます。
・・・DW430はまだぽちってない・・・
ということは、いつも時間がないとか言ってできないことをやる機会です。
アニメを延々と見続けたり、積みゲーを崩したり、艦コレに手を出したり、自転車を延々とこぎ続けたり、本を延々と読み続けたり、CMカットスクリプトのBS11判定をまともにしたり。
妄想は膨らみますが、その辺はおいておいてとりあえずは時代に追い付こうと、ついにガラケーからスマートフォンにするときが・・・来ませんでした。
その代りタブレット(Nexus7(2013)LTE)を買いました。
1週間ほど前にsofmapで見かけたので普通に売っているものと思っていて、今日遂に決心して買いに行ったら5軒お店を回ったものの何処にもなく。え?マジで?
ということでAmazonで買いました。どこで買っても値段一緒ですし。
次世代ipad miniが9日後に発表されるというタイミングですが、気にしません。
欲しいときが買い時なんです。
使い方は・・・Openvpnでつないで自宅の動画を鑑賞・・・するには200kbpsとかにビットレートを落としてストリーミングさないと・・・。
やっぱりlighttpdですかね?
まずはwifiで様子を見てみて、そのうちツーリングとかに持って行って地図替わり?
6年以上使っているノートパソコンの代わり(別に困ってない)を果たしてもらおうかと。
まぁ、元々は自転車に乗っているときの心拍が測りたくて、Garmin Edge810Jを買うか、DW430にしてタブレットを買うか、という選択でずっと悩んでたんです。
最終的にいろいろできるタブレットの方がいいだろう、と落ち着きました。
心拍計もANT+機器(というかパワーメータ)を使う予定は当分ないのでDW430でいいじゃないか、と。
そもそもナビゲーションは自転車の旅を「楽しむ」ためのものではなく、点と点を「移動」するためのものだと思うんですよ。
買おうとしていた人間が何を言っているのか、という気もしますが、そんな言い訳をしつつ、届いたらいろいろいじってみます。
・・・DW430はまだぽちってない・・・
登録:
投稿 (Atom)