りぷるのホームページへようこそ!バナーはいろいろあるのですが、小さいサイズがない・・・。
・・・と思ったら、応援バナーではなく、通常のリンクは小さいのがあるんですね。
いや、まだどんなゲームなのか知りませんが。
とりあえず絵はよさげなので貼っておこうかと。
お正月は実家のサーバーのリプレースに費やされました。
本当はDNSの設定とかもやろうと思っていたのですが、ここまで長引くとは・・・。
ゲームを全くやってないという為体。ヤヴァイです。
ちなみに、下のように変わりました。
自作
CPU:AthlonXP1700@2G
MEM:PC2700 512*2
MB:ASUS A7N8X-D
HDD:Maxtor 6Y160L0
↓
HP ProLiant ML110
CPU:Pentium4 2.6G
MEM:PC3200 256*2
MB:Wistron M711XA
HDD:Maxtor 6Y160L0*2(RAID1)
BCM5703
SIL680A
目的は冗長性・安定・信頼性の確保です。
元々の箱が「ちょっと昔の自作向け」の箱で、エアフローとかなにも考えてないような箱だったのが一番の大きな原因。あとはPCI-Xを生かそう、とか。
Win2003でソフトウェアRAIDを組んでいるのですが、オンボード(ICH5)でやるとなぜかあまりパフォーマンスが良くありません。(R:50MB/s W:36MB/s)
最初はBIOSの設定が変だった所為でUDMA2で動いたりしてR30 W11とかという恐ろしい遅さに驚愕したりもしましたが(w、その時よりは遥かにまともですがなんか微妙・・・
IDEのチャンネルを分ける方がパフォーマンスが落ちる(R50 W28)という意味不明な現象にも遭遇。
そんなこんなで眠っていたSiI680Aを引っ張り出してきました。
Siliconimageは未だにこいつのbiosをメンテしてくれているので凄いです。(vista対応で、ですが)
あぁ、またSi「l」なのかSi「I」なのかが分からなくなりました。以前調べたんですが。なんとなくIな気がします。というか、検索かければ一発ですか?
とにもかくにも、SiI680Aでチャンネルを分けて使うとRAIDを組む前と変わらないR50W50になったのでよしとしましょう。
Windows上からはSCSI HDD認識でSMARTが見られないのがちょっと嫌ですが。
消費電力の方はIDLE時に85W位。しかし、CPUのHTを入れるとこれがIDLE時125Wに跳ね上がります。
・・・なんかおかしい気もしますが、気にしないで行きましょう。調べてる時間もありませんし。
あと、とある理由により寮の部屋でコンポーネント出力のあるビデオカードをサブマシンに刺そう、という計画が持ち上がりまして、大須に行ったところ中古でSapphire RadeonX1300XT AGP 256Mが売っていました。\7000です。
動画再生マシンにする予定だったのでradeonで。NVidiaはoverlayをしたときの色を合わせ直さなければいけないのが面倒です。
何となくアダプタさえあれば現行のRadeon9800Proでも大丈夫な気がするのですが、あまり売ってなさそうですし、作るのも面倒だったので。
しかも、1300XTと言えば1600Proとあまり変わらない性能をたたき出すという、実はコアが同じな製品。
多和田新也のニューアイテム診断室オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.netということでとりあえず交換保証を付けて購入。
コア情報を見るとRV530 「VE」(71CE)でした。メモリはinfineonの
HYB18H512321AF「-13」データシートにねぇ・・・。まぁ、1.3ns品と思って良いのでしょうか。
デフォルトでクロックはC:500 M:500MHzCL=10だったので、単純に考えるとメモリ設定はCL8、もしくはクロックを650位まではいけそうです。
・・・が、熱が非常に問題になりそうな・・・。
冬で寒い僕の部屋でも3DMarkを回すとGPUコアの温度が70度に達します。
そんなんでは夏を越せないんではないだろうか、という不安がよぎります。そのうちちゃんとしたクーラーを買ってきて冷やしましょうか。いや、付属のクーラーも非常に静かでよいのです
が。
そんなこんなで、9800Proで2844だった3DMark05のスコアが4496になりました。
7000円でこの効果が得られるならば、X1300XTは良い選択肢なのではないでしょうか。OCの楽しみもありますし。