2019/05/26

32Tというチートアイテム

もうちょっとで富士山なのですが、今年はちゃんとトレーニングしていなくてヤバいです。
90minも切れないのではないかという恐れが・・・
・・・去年は平均176W、177bpm、79rpm、一昨年は189W、177bpm、81rpmといったデータを見ていると200W一定ぐらいのローラーをやらねば、という気になってきましたが、それはおいておいて。

前からやろうと思っていた32T化を実行です!(34はさすがにやめておきました)
社会人はタイムをお金で買うのです。

コンポは6870だったのですが、これにRD8050-GSだけをプラスし、11-32Tのスプロケを導入。
チェーンの長さも変えないといかんかな、と思っていたのですが、元の長さのままで、アウターxロー+1コマになったので特に問題なく。
はて。事前に買ったチェーンが余ったが・・・まぁいいや

替えてみての感想はなんかギアがまだまだある安心感がすごいですね。
10%位の坂になってくると今まではきついのを丁寧に回して回して、という感じだったのですが、あまり何も考えなくても適当に回るようになりました。

まぁ、最終的に足がなくなるのが先か、心拍が持たなくなるのが先か、という感じではあるのですが。

2019/05/24

Firefoxが起動時に毎回マスターパスワードを要求する

Master password pop-up appears every browser start-up
というわけで、5/4頃の調査(暫定の中間証明書をインストールする)の結果らしいので、
hotfix-update-xpi-signing-intermediate-bug-1548973
という感じのやつを削除すればよい。

これを削除せずにfirefoxの調査を無効化したら表題の現象になるようです。 

2019/05/12

windows10のhyper-v

僕の環境は鯖(2008R2)のHyper-V上でdebianさんが動いてるのですが、Windows10にもhyper-Vが入ってます。
というかhyper-vを使うためにサーバOSにしていたのですが、win7と同様にサポートが切れます。
2016/2019とか買おうとするとまた高いのでどうしようかと悩んでいたのですが、windows10上で動かせば問題なくね?というか2008R2よりいろいろ高機能です。
というわけで鯖OSの2020年問題はクリア。


元々IDE上にインストールしていたので第1世代のままですが、パフォーマンスを気にするような使い方もしていません。
移行はHDDイメージそのままで楽々です。
最初はubuntsu ltsのイメージをmicrosoftからDLしてきて、GUIも使えるしこれでもいいかな、と思ったのですが、やっぱり設定を移すのは面倒だな、という結論に達したので。

着々と本番環境移行の準備ができてきますね。

2019/05/05

んっ?・・・あれっ?

先日買ってきたRyzenのヒートランはPrime4時間とか、memtest30時間(7周)とか無事に通ったわけですが、エンコード処理をさせていたら12時間ぐらいで一回ブルースクリーンになりました。

はて、とイベントログを見てみると、 WHEA-loggerでプロセッサコアのキャッシュ階層エラーが報告されていました。
再現性もなく、はっきり言ってよくわかりません。
ということで一応負荷試験は通っている現状で真っ先に疑うべきは電源でしょう。
まぁ適当に余ってた電源(SS-500HM)つないだからな、と思ってよくよく調べてみると、2006年発売。
13年・・・Seasonic製とは言え、もうそろそろ劣化していても仕方のない時期ですね。

と、そこまでは認識があったのです。(13年ものとは思ってませんでしたが)
が、メインマシンのはもっと新しいから安心だよね、とか思って念のため確認してみたところ、SS-760KMは2011/6に買ったものだという・・・あれ?もう8年選手?

そして、さらに念のため鯖の電源(Enermax revolution87+ 750W)の購入時期を確認してみると、2014/7。
・・・5年選手・・・だけどこれは別にいいか。

というわけでもうそろそろ新しい電源を買ってきた方が良い気がしてきたので、きっとまた海亀製の電源を買ってくるのでしょう。

にしても最近の海亀は10年保証とか12年保証とかしてるんですね。効率も上がって発熱部品が少なくなり寿命が延びたということでしょうか。
実績的にはそれぐらいの寿命は十分あるんでしょうね。

というわけで例のごとくツクモに行ったらSSR-750FMが14kだったのでそれを購入。
Seasonicの中では保証の短い7年のもの。
でも7年もしたら変えたくなるよね。


とか考えたものの、なんとなくリテールクーラー(wraith prism)だからな気がしてきました。
だってずっとTCmax(85℃)に張り付いてるんだもの。キャッシュミスも起こしますよ。

というわけでSilverArrowT8にしたら20度下がりました。

なんかこういうの良くありますね

Firefoxの中間証明書の期限が切れたため、アドオンがすべて無効化されるという現象が発生しているらしいです。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182954.html

なんかgesturefyが効かないな、とか思ったらそういうことですか。





レポートを有効にして すぐに実施された調査が↑なのですが、多分1548973が終わった後は大丈夫です。

それにしても中間証明書の期限切れに起因する不具合って多い気がします。
プログラムのバグじゃないから見落とされがちなのかもしれませんね。