2007/07/31

そういえばすっかり忘れていましたが


イマドキのイタモノ:ASUS「EAH2600XT D4」で“GDDR4”Radeon HD 2600 XTの実力を知る (1/2) - ITmedia +D PC USER

HD2600XT、悪くはないそうです。
と言うか最初に市場に出回ったのがメモリクロックの低い奴だったらしく。

まぁ、もうしばらくしてCatalystが安定したら考えても良いかもしれません。
その場合でもDDR4版は買わないと思いますが。

忘れていれば幸せだったこと。

今日、久しぶりに1冊本を読み終えました。

で、気がつきました。

読んでない本が40冊ほど有る・・・。

と思いつつ、amazonで3冊本を注文しました。

ムシウタbug、RoomNo.1301、涼宮ハルヒ、シャナ、トゥインクルスターシップ等、比較的僕の中で優先度の高い物がまだ読まれずに積まれていると言うことにも気がつきました。
ついでに、Einさんが挿絵を描いている小説を買おうかどうか悩んだりしてみました。

近頃本屋に行ってないので、シリーズ以外の本を精査する事が出来ません。
結果、表紙買いをすることもまま有りますが。

というか、もうそろそろ本棚が必要です。
80冊以上野積みになっているので・・・。

2007/07/29

秋桜の空に・・・を覚えてますか


Marron Official Home Page

marronというブランド名を見たときに、非常に懐かしく思いました。
・・・結局、クリアしてない・・・様な気がするゲームなのですが。
「かな?かな?」や「だぞっ!!!」系統では最初期の物ではないでしょうか。
というか、知ったのがとりしもさんの同人誌なのですが。

・・・・インストール済みでした。プレイしてたのは2004/05の模様。
しかも、てんさんの秋桜の空にfor ISM verでやっていたようです。
時期からして、ドラマCDに影響されてゲームをやっていたようですな。

で、なんでか今頃新作を作ってるようです。
しかも原画がいくたたかのんさんですし。なんなのかよく分りません。


きゅーくす
そして、何故か1年前に出した作品の修正パッチが出ているQ-X。
まぁ、TechGIANとかで番外編作ってましたし。
っていうか此処はなんとなく趣味でゲームを作ってそうな・・・。

・敢えてまだ見ぬ誰か

・・・ちゃんと4回選択しましたとも。ええ。

いろんな小細工が憎いところです。

音楽も彗星堂(猫野こめっとさん)で良い感じです。
そういえば「坂」の方は音楽の人が公表されてない(?)のですが、誰なんですかね。
同じ人だと嬉しいのですが。

猫野こめっとさんで僕の中で一番印象的なのは水夏ですが、他にもCircus作品一般や、ねこねこソフトのとかいろいろやってます。
良い作品には良い音楽が必須だと思うのですよ。雰囲気作りに非常に重要な役割を果たしてくれます。

そんなこんなで、良い感じの青空の見える丘、今日中に1週ぐらい出来るでしょうかね?

ふぉん


feng

リトルバスターズ
あかね色に染まる坂
リリカルりりっく

あかね色に染まる坂をやろうと思い立ちました。
リトルバスターズは必ずやりますし、リリカルりりっくもなんだかんだ言ってやるでしょう。
そうするとあかね色に染まる坂はやらないままの可能性が高い、と言うことで。

そして、何故か青空の見える丘をインストール。
・・・いえ、何となく。
5分ほどやった感じではなかなか良さげです。

あぁ、ハニカミは・・・絵とキャラは良かったです。
5分ほどやった時点でシナリオが良くないとか感じたりしましたが、とりあえず3キャラクリア。
キャラは結構良いです。シナリオ・ストーリーは・・・

2007/07/28

走行距離275km

まぁ、2日有れば十分いける距離です。

一緒に行った方は旅を「楽しむ」人で、お寺とかに寄るのが好きなんです。
そんなこんなで余計なところに寄っていることも多かったですが・・・。

というか僕のやり方が無茶なんですかね?ただ目的地に着きさえすればよい、と言う。

京都の東寺、1番札所、6番札所、屋島神社あたりに寄りました。
お遍路さんになるつもりは全くありませんが。

そんなこんなで、27日にはたくさんのゲームが発売されました。
まずは頑張ってハニカミを終わらせます。

2007/07/26

ボランティア

・・・とりあえず題のは置いておいて。


オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net
FSB 1333MHz版クアッド&デュアルコアCPU

知り合いがQ6600でパソコンを組んだと言ってました。
彼にしては非常にまともな選択で、驚きでした。

それとはまた別に、会社の同期が7900GTXを買ったと言ってました。
「馬鹿か」と言いたくなるのをこらえて「買っちゃったんだ・・・まぁ・・・」と濁しておきましたが。
8800GTSに比べ、値段・性能面で遥かに劣ってますが・・・、問題点を挙げるとすれば消費電力ぐらい?
明らかに、この時期に50k出して買う価値はないと思うのですが・・・ね。

ま、それとは関係ないのですが、ハニカミをやっていてボランティアに関する件が出てきました。
それで会社でも去年ぐらいにボランティア募っていたな、と言うのを思い出しました。
ボランティア。
奉仕活動とか自発的な活動。
定義等は別途Wiki等に載ってますが、日本では歴史が浅く、その名の付く物全てが尊いことのように考えられているように思えてなりません。
NPOとかも同じですが「なんかよく知らんがNPOやボランティアなら良い事だね」という安易な思考回路が見えるようです。

で、老人ホーム等への慰問もボランティアと呼ばれますが、コレがどうにも僕には好きになれません。
まぁ、おそらく自分がされたときに嬉しいかと言われて「いや、全く」という回答をしてしまうからでしょうが。

高校の時にはわざわざ選択して1年やりましたし、ボランティア活動は嫌いではありません。
が、どの程度必要かを考えたとき、災害の復旧活動ならまだしも、会って話をすることが何になるの?という意識が・・・。
いえ、ちゃんと意味があることは知ってますが、どうにも。

そんなこんなで、僕がボランティアで慰問とかすることはないんだろうな、と。
高校の時にやったのは僕にとって「ボランティア」ではなく、「授業」だったんだろうな、と。

そういえば高校でやってるときにも「・・・違うな」とか思っていた事を思い出しました。
やはり、自発性が大事だと思う今日この頃です。

ちなみに明日は始発で輪行の旅に出ます。

2007/07/23

彼奴らが携帯電話と冷蔵庫に見える・・・。


HOOK OFFICIAL WEB SITE

王賊が終り、HoneyComingを始めました。

王賊はゲームバランスが結構好きで楽しめましたが、キャラにしては珍しく、やり込み型では有りませんでした。
その代わり1週が長かった(?)ですが。
ソフトハウスキャラはやっぱり巣作りドラゴンが最高です。

んで、ハニカミを始めた感想ですが、今のところ保留・・・で。
絵はとても良いのですが、シナリオ(主人公)が現在のところイマイチしっくりせず。
今後に期待してます。
携帯と冷蔵庫ですが、まぁ、likelifeの奴に似ています、と言う話で。

水曜日から夏休みその1なのですが、木・金と会社の同期に誘われて京都~和歌山~フェリー~徳島~高松|金比羅の旅をする予定です。
と言うか、昨日決まりました。
で、今日は自転車を買ってきました。
GIANT ESCAPE R3というのを。
マウンテンではなく、クロスバイクのを。
頻繁に輪講するには今僕が乗っている奴は不便なので・・・。

10k程試走してみたのですが、今までの自転車に比べ、やたらと「硬い」乗り心地です。
ハンドルが小刻みに振動するので、手に振動が・・・。
慣れればよいのかもしれませんが、慣れない間はフロントサスを懐かしむんでしょうね。
泥よけとかスタンドとか付けて、全部で52k。
Q6600でマシンを組んだ(CPU+MB)と思えばそんなもんでしょう。
いや、本当は30kの自転車(プレシジョンサイクルベースあさひのオリジナル)を買おうと思っていたのですが、赤い奴とかしかなかったので。

来週末には鳥人間コンテストがあるんですよ。琵琶湖。

2007/07/21

Core2Quadが40k切ります。

噂は本当のようです。


CPU最安値情報

クレバリーで37,768(次回入荷分から)と表示してるらしいですから。

圧縮とかにはエライ性能を発揮してくれそうです。
良い時代になった物ですな。

十一の瞳


11eyes -罪と罰と贖いの少女-

ロゴがやたらと3daysっぽいです。
そして原画にちこたむさんがいます。

喫茶店制服デザインは鈴平ひろさんらしいです。


・・・意味不明・・・。

だからXrossScrambleの絵が微妙だったのか


姫さまっ、お手やわらかに! officialwebsite

いえ、今までのねこにゃんさんの絵とは違っていたんですよ。
んで、おそらく今はこっちを主に描いているので混ざってしまったのではないかと。

やたらとデカイバナーが合ったので貼ってみます。
4649だそうです。

戯画 『姫さまっ、お手やわらかに!』 おうえんバナー企画参加中!

2007/07/15

俺はなんて駄目なPCヲタなんだ・・・

欲しいなぁ・・・でもやっぱり要らないなぁ・・・。

ということを延々と考えたりしてました。

今日は大須へ行きまして、残念ながら上手く動かなかったX1650XTを交換してきたわけですよ。
そこで見つけたのはGIGABYTEのX1950Pro/ZalmanFAN。

16kだったので、コレは買いだろう!とか思ったのですが、僕が必要としているのは出来ればFANレスな製品。3D性能は全く必要有りません。RADEON前提ですが。

そんなこんなで、ローエンドモデルなんて買うに値しないと思いつつも買わねばならないというこのジレンマをどう処理してくれようとか思いながら、一番安かった玄人志向のを買ってみました。
HD2400Proとかでも良かったのですが、UMDって・・・ffdshowでサポートするんだろうか、というのと、ローエンドのくせに10kもするのか、という。
いえ、1650XTを10kで買ってる身としては、3Dのレベルを格段に下げるのに同じ値段なのか、というところが。

帰ってきて開封した感想;
・・・出来悪いな、さすが玄人志向・・・。

いや、玄人志向は基本的に何処ぞのOEMなので、玄人志向が悪いわけでは。
一番安い奴を買ったのでしょうがないと言えばしょうがないですかね。

まず、メモリが得体の知れない物体。
MD1616M02E6
と書いてあるのですが・・・。
目的からしてコアやメモリクロックが低いのは気にしないのですが、何処製?

頭をかすめるのは安物買いの・・・と言う言葉。
通常使う分には困らないのですが、なんとなく気に入らないと言えば気に入らない感じです。
やっぱりちゃんとASUSとかの2400Proとかにしておけば良かったのではないかと思う今日この頃。
まぁ、買うときにはその安心感を「無駄」と切り捨てたわけですが。

そんなこんなで、そのうちこのどうしようもない気持ちをぶつけるために2400Proとかを買ってきてしまいそうなのが怖いです。
いや、それは本当に無駄ですから。

・・・F氏に「これでデジタル接続の効果を試せるよ」と言ってあげるというのも手ですな。
どうでしょう?


---
書いた後に気がついた。
何買ってきたか書いてねぇ・・・
X1550を買ってきました。
要はX1300無印です。
RV516の。

binarydigit

binarydigit

2nd Albumを発売するらしいです。


新型Core 2の深夜販売が確実に、21日夜の営業告知あり
Core2も価格改定らしいですね。
Quadの価格改定(40k程度になる?とか言う噂)が7月半ばにはいる、というのはかなり前から言われていましたが、FSB1333のも発売になるんですね。
・・・いや、僕の夏休みがは25日から有るのですよ。ええ。

2007/07/11

続・X1650XT

BIOSの中に「Test.bin」と書いてあるんですが、気のせいですか、そうですか。

正確には
ATOMBIOSBK-ATI VER009.013.001.000.021714.Test.bin
と。

コアも06年33週の物。
かなり早期のブツではないかと推測されるわけですが。
書き換えようにも、X1650XTのBIOSが落ちてません。
・・・なんで?
そんなにマイナーなんでしょうか。

2007/07/10

AMD Radeon X1650XTの・・・相性?

さて。

サーバーマシン(動画再生用)にはやっぱりGeforceじゃ駄目だろう、という事でRadeonを買ってきました。
中古で10500円。ま、型落ち・・・とはいえ去年の10月頃に出た製品ですが。
ミドルエンドとかいう不思議な位置づけらしいです。
RV560だそうで、根本的にX1600やX1650Proとは違います。
というか、X1650Pro/X1600XT(RV530)モドキは持ってますし。X1300XT(RV530LE)AGP版を。


ATI,「Radeon X1650 XT」を発表 遅れてきた“7600 GT”対抗馬


そして、サーバに取り付けました。

・・・画面が真っ黒のまま・・・・をぉぅ・・・。

その後の調査により、どうやら「相性?」っぽいのですが。
症状(ASUS M2N32WS)
・2つ有るx16スロットの内Slot1の方だけ動かない(Slot1は7600GSで動作問題なし)
・別マシン(M2NSLI-Deluxe)では両スロットとも問題なし
・MBのBIOSは1401(最新)
環境
Athlon64X2 3800+
ASUS M2N32WS Professional
Promise EX8350(抜いても症状に変わりなし)
Seasonic SS-550HT
UMAX DDR2 800MHz 512*2(@5-5-5-13)
HGST HDT22525DLA380*6

さて。このカード、そんなにうるさくはないのですが、やはり低負荷時も「ほとんど音がしない」とはいきません。
クーラーを付け替えればよいのですが、そもそもサーバに使おうと思っていたので電力食いでは困ります。
そこで、ベンチマーク中の消費電力を測定してみました。
GF7900GS(@600 1600)-10W程度の電力をくっていることが判明。

アイドル時はほとんど同じぐらいです。
・・・ちょっと食い過ぎかも?7900GSの消費電力が低いと言うのもありますが。
そんなこんなで、そのうち交換してくることになりそうです。

2007/07/07

・・・そこかっ!


AviSynth Wiki - AviSource

スクリプトを作っていて、なんかエラーが出るんです。
"Can't open directshowfile"とか出るもんで、Directshowsourceのパラメータでも間違えたかと思って調べていたら

「スクリプト中のファイル名が違ってる」

とかいう大ポカをやらかしてました。
をぉ・・・

安いんですよ。


Dell - Web広告限定ページ

6万円でまともな性能のノートパソコンが買えるとは。
DualCoreでメモリは1Gすよ?HDDは120G。

グラフィックもGMA950よりはX1050の方がよさそうですし、Turionのがお勧め。

・・・恐ろしい世の中になった物です。

DirextX9世代なら2600XTより1950PROの方が速い


オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net

・・・をぉ?
45Wというミドルレンジらしい消費電力は魅力的だったのですが。
というか7600GTよりも低いことがあるってどうよ?

2007/07/05

ffdshow beta3


SourceForge.net: Files

beta、と言うことは致命的なバグはないはず。
まぁ、別に現状jでも不満はありませんが

2007/07/02

STEPxSTEADY


感電注意

の動画を作ってるのが感電注意さんらしい・・・んですが、mpegにフルレンジの色域きを持ち込むのはやめてくれないかと小一時間・・・

もっと変なところが作ってるかと思っていたのですが・・・なんで?
とりあえず、制作環境がGeForceなんではないかに一票入れたいと思います。
あと、絵がソースからぶれてるんですが、これは何かの効果をねらった物と解釈してOK?


レコンキスタゼンクリしました。
結論・・・中の上。
まぁ、そこそこです。つっこみどころはそれなりにありましたが、ストーリーは破綻することもなく一応ちゃんと終わっていました。
話の展開のさせ方は好きなのですが、キャラの魅力が今ひとつ。
あとプログラムが微妙に快適ではないところが・・・。

ま、そんなこんなで、次は俗王です。

2007/07/01

骨髄移植

・・・いや、それはない。

と思った今日この頃。

何かというと、レコンキスタ中に
「骨髄移植をされるとその人の血液型や遺伝子は提供者であるドナーと同じ物になる」
と書いてありました。(原文そのまま)

それは違います。

いや、ちょっと考えれば分るんでないでしょうか?
一般的に言う骨髄移植とは造血幹細胞移植のこと。

他人の造血幹細胞を移植(というか寄生)させることで、異常をきたした自分の造血肝細胞の代わりに白血球とかを作ってもらうと言うのが目的。
確かに赤血球(正確には核が抜ける前)や白血球などのDNAはドナーと同じになるでしょうが、造血肝細胞から分化しない部分は変わりません。

そういば、噂によるとコナンでも白血病フラグが立ったことがあるとか(最近?)。
そっちは読んでないのでどのように表現されてたか知りませんが、中途半端に解釈してシナリオを書いたのでしょうかね?

白血病に関してはネットを少し調べれば膨大な情報が有るはずなので、適当なイメージで書かないで欲しい物です。

----
他の文面を読んでいる限り、どうやらライターさん自体は理解してるっぽいです(?)
「DNAが存在している」とか表現してますし、「ドナーと同じ血が流れる」とも書いてます。

と言うことは、前述の部分はただ単に書きミスったのでしょうか。
何にせよ、誤解を招く表現はやめてもらいたい物ですが。