2005/12/31

APPLE project - blog site

APPLE project - blog site
ずっと旧サイトをみていて、更新してないな・・・としか思っていなかったのですが・・・・
ええ、新作が出てるのにおかしいな、とは思いましたよ。おもいましたともさ。

F&C・カクテルソフト

僕はF&Cが好きなんですよ。
原画さんやライターさんで好き、ではなく、ブランドが好き、という僕としては珍しい分類です。
何でかっていえば、ただ単にライトなノリが好きだったからなんですが・・・。

思えば、PCが我が家に導入された1年後の12月24日にふと三洋堂Σ店で見かけたのがきっかけで、その2日後ぐらいに購入したという、初めてのエロゲーはきゃんバニプルミエール2でした。そして初めてクリアしたのはきゃんバニプルミエール、という完全にスワティに毒されたエロゲー生活が幕を開けたわけです。
なんで先に買った2を先にクリアしていないかというと、やり始めて10分ほどして、「これには前作がある」と気がつき、次の日に買ってきたのがプルミエールとエクストラだったからです。
んで、プルミエール、エクストラ、プルミエール2、リミテッド5・1/2と順調にクリアしたわけです。特にプルミエール2はゲーム性が高く、3ヶ月ぐらい延々とプレイをし続けていた覚えがあります。
そんな弁財天との出会いが完全に今の僕のゲームに対する嗜好の元となっていて、「同時攻略」がとても好きな人間になってしまっています。
Pia2も好きなんですが、何故か全キャラクリアとかはしていないんです・・・。なんでだろ?つかさとあずさと山野さん、みるくあたりはまで覚えがあるのですが・・・おねぇさんキャラは昔からあまり好きではなかったみたいですが、そもそも同時の僕は好きなキャラのフラグを切る、ということが出来ませんでした。
好きなキャラを一通りやった後はスクリプトをいじって同時攻略できるように改造しようとしていた記憶もあります。セーブデータの改ざんもやって、にんじんを12本揃えるためにはバイナリは120=x78だ、とかいう知識もこのころ入手しました。今はよほどゲームバランスの崩れたゲーム以外では改造とかはしませんが・・・。バイナリの知識は役に立ちます。

そんなこんなな出会いを果たしたカクテルソフト、井出社長の頃が全盛期だと個人的に思うのですが、笹岡さんになってからはイマイチ・・・と思っていました。物量作戦に出た、というか、広く浅く、という感じの作品作りになってしまって、同時多発的に開発を進行させる手法から、人材も分散していて開発期間がやたらと長くなっているんでは?2000年頃?からはブランドは廃止、FC01,02,03と分けて「人」毎の開発に移ります。カクテルソフトはこのときに一時凍結という悲しい事に・・・。
が、FairyTaleに続いて去年あたり(シンフォニアが復帰作?)にカクテルソフトも復活し、僕としてはうれしい限りです。FairyTaleは今・・・どうなってるんですかね?

んで、長々と書いてきてますが、元の話題は「Pia G.O.が出る」という話なんです。
なんでこんな話をするかというと、C69でPiaGOのデモを入手したからです。
ぱっと見た印象はデモムービーがPia3によく似ているということです。
Pia3のデモが切なさ一直線できていたのに対し、GOのは途中から「萌」な曲が始まります。
これはこれで良いと思いますが。

そうそう、原画さんに「フミオ・ひなた睦月・きみづか葵・村上水軍・水瀬凜」という結構豪華な顔ぶれなのですが・・・昔から知っているはずのきみづかさん、村上さんあたりの絵が分からない・・・「誰が描いたの?」と・・・。これもグラフィッカーさんの力!?

そういえばちこたむさんは今何をしてるんでしょう?

全然まとまっていない文章ですが、cgiの改造をしようと思いつつこんなことを思いながら今年が終わっていきます。

そういえば、火曜日にスキーに行きました。今年は寒いのでぱうだーすのうです。滑りやすくてとても楽しかったです。またいきてぇ。

今日の夜は伊勢神宮に天照大神を讃えにいくらしいですぜ?

人として様々な物がヤヴァイと感じる大晦日

ちーむえくそだすという所のゲームがあるんですが、むりりんさんとこぶいちさんなんですよ。
同人で。
OPもちゃんと作ってあって、なかなかの出来です。

内容は・・・ヤバイです。いろんな意味で。
もうそろそろ人間やめた方がよいかもしれません。

2005/12/26

spoofing

http://www.ipa.go.jp/security/fy12/contents/crack/soho/soho/chap1/ipspoof.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/412mailreceived/mailreceived.html

あたりが参考になります

2005/12/22

今日も今日とて現実逃避

静止系を何処に取る?的なページ

僕としてはこちらの理論の方が分かりやすいです。
それにしても、同じ事を延々と様々な違う方向から論じることの出来る人もすごいですね。
なんか、「同じ事が何度も書いてある」とだんだん読む気が・・・
同じような質問がいくつも来るからでしょうか。

そういえば20日に

光電話とやらになりました。IP電話とは微妙に違うらしいです。
ついでに、父が飲み会?でPSPを当てたらしいです。
そんなこんなな毎日。

え?今日はもう22日だって?
いや・・・そんな・・・?まさか・・・!

報告会は23日です。

2005/12/21

batファイル

batファイルでif-else文を使うときに、コマンドにスペースが入ると後に続くelse文の判定が出来なくなるので、括弧でくくる必要があるみたいです。
こんな感じで。
@IF ERRORLEVEL 1 (GOTO ERROR) ELSE (del %1)

2005/12/19

・・・-7!?

朝日.com 天気

■名古屋
【2005年12月19日 07時00分現在】
→:のち |:ときどき・一時

12/20
(火)
時間 9 12 15 18 21 0 3 6
天気 雪 曇り 晴れ 夜晴れ 夜晴れ 夜晴れ 夜晴れ 晴れ
降水量 0mm 0mm 0mm 0mm 0mm 0mm 0mm 0mm
気温 1℃ 4℃ 3℃ 1℃ -3℃ -5℃ -6℃ -7℃
風向
風速 弱い やや強い やや強い やや強い 弱い 弱い 弱い 弱い

明日の朝は-7度という予報です。
気象庁の予報を見ても-5度という予報なので、放射冷却でとても寒くなる、ということでしょうか。

2005/12/18

よくよく考えたらPSSファイルって

mpcの作者さんのページにあるmpegsplitterやmpadecfilterとかを使うと普通にMediaPlayerで再生できるんですね。

それにしても、mpcのmpegsplitterは最初に30Mぐらい読まないと再生が始まらないんですが、これって調整できないんですかね?HDDから読む場合はあまり問題ないんですが・・・。

R350とOverlay

某、ダイの大冒険のサブキャラNo.1な名前を持つ方の日記でRadeon系はoverlay拡大で表示で輪郭強調がかかる、という話を読みました。
ちなみに、僕は全く気づいてませんでした。
元々見るモノがmpegなんで、拡大表示して輪郭が強調されていようと、圧縮ノイズだと思っていました。
しかも画面サイズは1280x960で見ているので、VGAやqvgaなモノだと輪郭強調されない、というのも一因だと思います。
あとはVMRを使う場合はffdshowでRGB変換させよう、という話もあって、「同じ事考える人もいるもんだ」とも思いました。

そういえば一昨日壊れたCRT(canbee付属の17インチディスプレイ)を捨ててきました。学校の大掃除の時期なので、おいておくと業者さんが勝手に持って行ってくれます。
・・・現在使っているA201Hも微妙に調子が・・・スタンバイ状態から電源が入らないことが良くあります。一度入れば後は問題なく動いてくれるんですが・・・。寒いからでしょうか?昔EPSONのPM760Cも寒いと異常音を発しながら動く、ということがあったんですが。
そんなことをしながら、あと24時間で論文を1から書き上げなければ状態な今日この頃です。

ヤヴァイ!

2005/12/16

15分置きにイベントビューアにエラーが来るんです

かなり前から、なんかえらーがでてるんです
多分運用上問題にはならないと思うのですが、気持ち悪いので何とかなりませんかね?

イベントの種類: エラー
イベント ソース: DCOM
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 10016
日付: 2005/12/16
時刻: 3:50:15
ユーザー: NT AUTHORITY\NETWORK SERVICE
コンピュータ: SV01
説明:
イベント ID (10016) (ソース DCOM 内) に関する説明が見つかりませんでした。リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる可能性があります。詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。次の情報はイベントの一部です: アプリケーション固有, ローカル, アクティブ化, {BA126AD1-2166-11D1-B1D0-00805FC1270E}, NT AUTHORITY, NETWORK SERVICE, S-1-5-20.

・・・僕はただの自作PC好きなので、何を言っているのかがさっぱり分かりません。
が、regeditでたどっていくと、どうやらnetmanのエラーっぽいです。
・・・対処法はわからんのですが・・・。まぁ、適当にいじってみます。

2005/12/13

leaf;弊社製品のムービー再生にxvid.orgのムービー展開ライブラリを使用していた件について。

Leaf:弊社製品のムービー再生にxvid.orgのムービー展開ライブラリを使用していた件について。

さて、僕はプログラムを開発したことはないのでこういったことに関してはとんと疎いのですが、調べてみました。とりあえず↓がある一定の解釈を与えてくれるかと思います。
Mycom:【特集】 History of GNU - GPLとはなにか

公表自体は多分2chに端を発したことだと思うのですが、TH2にxvidを利用していることは知っていて(というかファイル名、データ開始アドレス、データの長さ、と単純素直に書いてあるいうアーカイブ形式だったので簡単に切り出せます)なんとなく違和感を感じた(単純に珍しいなと)のですが、特に気にも止めませんでした。

今回問題になったのはGPLなソフトであるところのxvidを使用したことです。デコーダ部分が完全に組み込まれていますが・・・動的だろうと静的だろうと、xvidはLGPLではなくGPLなので、ソースは開示されねばならないはずですよね?
oggだとLPGLなので、ライブラリのリンクや組み込みに関してはソース開示の義務はないようです。
というか、なんでわざわざxvidを使ったんですかね?mpegでも良かったような・・・40M程度という圧縮率の高さは良いと思うのですが・・・・。
なんにせよ、何故divx開発チームから分かれたのか等のxvidの存在意義を良くしらなかったために起こった事件だと思います。(僕も調べるまで良く理解してはいませんでした)

そんなわけで、ビジュアルノベルの草分けとして(個人的に)業界でも屈指のプログラミング能力を持つと思われるLeaf/AQUAPLUSのADVゲームエンジンがGPLとして公開されるようです。TearsToTearaなんか3Dエンジン含んでますよね。
よくよく考えれば、独自のゲームエンジンを使っている会社って多くないですよね。昔からゲームを作っている所とかでなければ、既成のエンジンを使った方が楽なので・・・新興のゲーム会社とかだと特に。
Alice(system3/4.x)
F&C(advwin,AGSI(AdvancedGameScriptInterpriter),Overture)
PurpleSoftware(CVNS[CleablueVisualNovelSystem])
ぱじゃまソフト(PJADV And ExtraGame)
ACTRESS(ACTGS[ACTRESS Game System])
age(AGES-ACS)
VisualArt's(RealLive[VisualArt'sScriptEngineRealLive])
ういんどみる(cs2)
StudioMebius(MEBIUS35)
light(Malie)
他、いろいろ。
有名なエンジンとしては他にNScripterや下にも書いたBurikoGeneralInterpreter、吉里吉里とか。

同人とかで普通にLeafのエンジンを使ったゲームを作るところが出てきそうな、そんなこと思った今日この頃。
仕様が公開されればスクリプターさんとかを外注するときにも楽になると思うので、それなりにメリットはあると思うのですが、まぁ、そこはそれ。楽しみなものです。

2005/12/12

※プレイヤー様へのお詫び

やるな、Leaf・・・さすが。

2005/12/11

アクセス解析

今はinfoseekのサービスを使ってるんですが、そのうち自鯖でcgiとか動かしてそこに飛ばしてみたいもんです。
んで、適当なcgiとしてはkent-webのやつか、その改造版(at worksの)、もしくはdopvSTARとか言う奴。そのあたりを改造して使って見ませう。

@IT:Windows TIPS -- Tips:timeitコマンドでアプリケーションの実行時間を測定する

@IT:Windows TIPS -- Tips:timeitコマンドでアプリケーションの実行時間を測定する
読み書きbyteは当てにならない・・・というか、システム全体の値を測っているような感じです。
しかもHTが有効になっていて他にも重たいプログラムを走らせているとPrcessTimeすら当てにならないという・・・仕方ないんですが・・・。
まぁ、ある程度の目安にはなりますが、絶対的な値ではないようです。

2005/12/10

rar a -mc4a+

そういえば、2.*の時はマルチメディア圧縮を指定していたのですが、3.xになってからは特にオプションを指定しなくても勝手に判別してくれる、とかいうことが書いてあったので指定してませんでした。
が、やっぱりちゃんと指定すればオーバーヘッドが少なくて済むので速度が1~2割ほど速くなります。ファイルサイズも微妙に縮みます。まぁ、圧縮する中身が分かっている場合に限りますが。

2005/12/08

Mozilla Extensions

Fasterfox
IE Tab - Firefox Extension
Irvine ContextMenu
google toolbar

この辺の拡張機能を使ってます。
FasterfoxはFirefoxのtweakツール、IETabはレンダリングをIEにやらせる、IrvineContextMenuはそのまんま、googleToolBarは「BlogThis」やページ内検索をやりやすくするためです。

Firefoxが遅いと感じる人にはFastrfoxはお勧めです。

2005/12/07

イアルサーガ ミマナの導き

Gpara.com:動画:イアルサーガ ミマナの導き
あるディレクターさんのページを見ていたら、こんなのも作っていると言うことを知りました。
・・・
・・・・・・
LWP!?

そんなわけで、半年以上前の情報なのですがリンクを張ってみます。
検索をかけたところ、2005年春、夏、2006年、と発売日情報は錯綜中。
kogado.comのなかにページすらないという、不思議なゲーム。
制作はうさぎさんなのか、くろねこさんなのかも不明。
状況開始っ!にリソースを食われて制作が進まないのか、それとも根本的に何か問題があるのか・・・。
技術力はある会社なので、RPGだろうがなんだろうが作ってくるとは思うので、どちらかというと人手不足に一票。

今週末はTH2とPCCTC++とMOONCHILDeとラストソング・・・
あたりですか。ま、時間があれば。

2005/12/05

buriko general interpreter

lump of sugar
検索してみたら、何故かよあけなしか出てきませんでした。
結構昔から、というか、僕が知っている限りではPlatinumWind、ている・ている、夜明けな、PurismxEgoistと、いろいろ使われているんですが・・・マイナーなんですかね?
動作は結構快適に動いてくれます。ええ。良いことです。特にスキップ動作が軽快に動作するのはポイントが高いです。
さて、そのBGIを使ったゲームであるところのNurseryRhymeをクリアしてみました。
(除く眼鏡っ娘)
良いゲームです。久しぶりに買った価値のあるゲームですね。
僕の中の評価は、原画よし、シナリオよし、ストーリーそれなり、歌曲よし、音楽それなり、といった感じです。こういった雰囲気のとても好きなんですが、なんだか最近は少ないです。
これからもこういった作品が世にたくさん出てきてくれるととてもうれしいのですが・・・。
内容に関しては有希奈ルートがとても好きです。久しぶりにじわっと来ました。が、後はストーリー的には特筆すべき事無し?
キャラはとても良くできています。シナリオも特に違和感も感じさせず、上手だと思います。ただ、時間の感覚に関しては微妙な感じを受けます。一応1週間毎にリセットかかるのでまだ良かったとは思うのですが・・・。
OPは曲と動きが良くあっていて、エンドレスで再生したりしてとても楽しめました。
ave;newはinlayを聞いてからとても好きだったので、最近唐突にゲームの主題歌をいくつも(とは言ってもCLOCKUPと戯画とLumpOfSugarぐらいですか?)やり始めたのでうれしいです。

そうそう、CompressedBG_です。はい。

開発元はこちら

2005/12/03

ちょっと一息

月間が終わりました。
報告内容はものすごくしょぼかったのですが・・・

みんなの噂するところに因ると、僕はもう修論がかけるらしいですよ?
・・・ありえねぇ・・・。

2005/11/29

線画

クリンナップした絵より、線画の方が好きなんです。
どんな風に描いているかが分かりますし。
ごまかしがききますし(笑)

そんなこと思った今日この頃です。

BIOS飛ばしました。
焼き直しました。

そんなことをしている今日この頃です。
わはー

2005/11/27

NyaRuRuの日記 - 反実仮想

NyaRuRuの日記 - 反実仮想

PrivateBytes Workingset VirtualMemoryって、何なのかよく知らなかったんですが、ココを見るとよく分かると思いました。

I420/IYUV


Radeonってこの色空間をサポートしていないんですかね?
FFDSHOWで有効にしていたらログに
「invalid parametors」と言うのが残ってました。
仕方がないのでYV12とRGB系のみを有効にすることにします。

2005/11/26

REG_EXPAND_RZ

関連づけのHKCR-*-shell-*-commandのあたり
・・・%ProgiramFiles%とかを展開するためにはこの種類じゃないと駄目?なんですか
REG_SZだと「アクセスが拒否されました」と出てくるんです。
「展開可能な文字列値」らしいですが・・・。.regに書き出すとhexになるんですよ。編集しにくいので好きじゃないんですよね。

2005/11/25

ASUSのi975Xマザーも展示開始、PCI-Xスロットを搭載

ASUSのi975Xマザーも展示開始、PCI-Xスロットを搭載

6702PXHっすよ。ええ。
次に買うマザーはこれにしましょう。これにD820あたりで。
現実問題として、今CPU能力が不足気味なんで・・・(汗
単体の性能ではなく、同時に複数のスレッドを動かせことが重要です。
・・・ま、なにをやっているかは聞かないでください。

それにこいつ、どうやらMarvellの88E8065を積んでいるみたい?です。
すげぇ・・・。

2005/11/19

本を読もう

久しぶりに本を読める程度の時間はあります。
というわけで買ってあった本を読もうと思いました。

んで、どの本を読むかに悩みます。
シリーズ物で続いているので面白いことが分かっている本か、とりあえず買ってみただけで面白いかどうかが分からない本か・・・。
ついでに100ページほど読んでみたら意外と普通の本っぽいことが判明。
つまらないわけではないのでいいか。まぁ・・・。

→読み終わりました。まぁ・・・普通?中の上?心理描写には興味深い物がありましたが、ストーリー自体は至って普通。キャラクターもイマイチというような印象です。

そういえば、今現在シリーズ物で読んでる物って
ムシウタ
トゥインクルスターシップ
がらくたのフロンティア
涼宮ハルヒ
妁眼のシャナ
電撃 イージス5
gosick
学校を出よう
ジャンクフォース
タイピングハイ!
シリアスレイジ
エイティエリート
初恋マジカルブリッツ

途中で断念?
まぶらほ
うさ恋
天華無敵
おりがみ
ヤマモトヨーコ(終わった?続いてる?)
その他たくさん

かなり昔に買ってから読んでない・・・
しにがみのバラッド
てぃえっちえい
半分の月が昇る空
ぱんもろっ
烙印よ刃に囁け
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない

冊数としては多分200はあるはず。いつか数えてみよう。
今の一押しはムシウタ。ストイックな人向け、かも。

今日は久しぶりの休日です

・・・T社が昨日やってきました。
こんなんでました、と言ってみた。
なんとなく良い感じでした。

本当は1ヶ月前に出来てるはずだったのに・・・。世の中上手く行かないもんです。

そんなわけで約2週間ほど放置されていたはぴねすの続きをやってます。
結構感動的なシーンで一言
「構図がおかしい・・・」
アレ?

もっと、こう、なんか感想はないもんでしょうか?
ともう俺も年だ、と感じる今日この頃です。

2005/11/15

35個

今数えたら、ページの右側に貼ってあるバナーが35個ありました。
・・・大杉・・・。

まぁ、どこも応援しているので、かまわないと言えばかまわないと思うのですが、ブロードバンドではない人はバナーが全部表示されるまで時間がかかるかも・・・。
・・・ブロードバンドでない人、ごめんなさい。
そんな人はここを訪れない気もしますが・・・。

そういうわけでどんなわけで~。
cgiの勉強をするなら
kent-web
が良いと思いました。コードも綺麗に書かれていますし。
1からやる場合(というかプログラムとか知らない場合)はもっと簡単な方がよいとも思いますが。

35個もあるバナ、200x40以外のサイズ(よく使われる横長のでかいのとか)のはページの一番下に貼ればよいとも思った今日この頃。まだまだ増やせそうです。
かくしてやたらと重いページの(しかも他サーバへやたらと参照しに行く)完成です。

2005/11/14

fj の教祖様のページ

fj の教祖様のページ

というものを発見。
元々はネットワークプリンタをLinux(1FDぐらい)で簡単に作れんもんか、と検索していたときに見つけました。

「ネットワークプリンタは危険だ」とかLinuxのファイルシステムはどれがよい、とか面白いことが書いてありました。

「興味深い」と言うことはよいことです。自分で考えるきっかけになりますので。

2005/11/13

こうなりゃやけです

"ま~まれぇど新作「みらろま」応援中!"

なんとか出来たっぽいです。ぜぇはぁぜぇはぁ・・・。
cgiを勉強する良い機会・・・ではあったのですが、いかんせん元々時間がないのにさらに自分の首を絞めている気がします。


そんなわけで(?)、応援しています!

・・・では、そろそろ学校に行って来ます。実験をしなければ・・・

やっと再現できました

かれこれもう1日がたちます。

sendmail互換のソフトにはsendまね~る、xmail等があったのですが、
sendまね~るは勝手にshift-jisとjisのコードを変換してしまうので駄目でした。
xmailは何となく使い方が面倒そうだったので(そもそもsmtpではなくpop3なソフト)他にはないかと探したところ、sendmail.cgiというのを発見。これは便利そうです。

というわけでやっと症状の再現までこぎ着けました。
ここからが本番です・・・。月曜日に間に合うでしょうか?

諸処の事情で・・・・

cgiを勉強しようとか何とか・・・しています。
中途半端にやるもんじゃない気もしますが。
cgiは前々から一度やってみたいと思っていたのでちょうど良い機会だとは思うのですが・・・
ってか実はそんな暇はないはず・・・。


とりあえず出来るだけやってみます。

cgiに関しては完全に初心者なので、とりあえず入門のページを探します。
そうしたところ、どうやらcgiってのは実行環境依存性があるみたい。

ちなみに今回の目的はばにらんなcgiのメール転送時の本文のエンコードを変えること。

・・・昔、オーガストの通販を使ったときも送られてきたメールがヘッダには7bitでiso-2022jp
だと書いてあるのに本文がshift-jisだった覚えがあります・・・。
良くあることなんでしょうか。
それはともかく、どうやら目的の会社はasahi-netを使っている模様。*.mmjp.or.jpらしいです。
ページを見たところ、asahi-netのcgiはperl 5.005_03 ・・・らしい?
これで動かしてるんでしょうか。
さて、ActivePerlのページに行ったところ、現行verは5.8.7.813みたいです。
・・・まぁ、多少(?)違ってもいいや。

んで、まずは環境を整備します。
ActivePerlのインストール時にパスを追加しますかと聞かれたけど、何となく嫌だったので「いいえ」を選択。最初やっぱりperlが動かなかったのですが、anhttpdの方で実行プログラムを指定してやればちゃんと動きます。
・・・ばにらんのcgi、sendmailを使っています。ちなみに僕はwindows使いなので当然sendmailなぞはありません。・・・困った。

2005/11/11

みらろま

ま~まれぇど新作「みらろま」応援中!

200x40のサイズはないもんだろうか・・・。
あ、みけおうさん万歳!!
あと、ばんろっほさん万歳!

・・・ばんろっほさんや武内さんはどうしてもF&Cと言うイメージが抜けません・・・。

2005/11/08

MCJって生き残ってたんですね

イーヤマが民事再生法を適用
再建はMCJの元で・・・という話。
MCJって、僕が2代目のPCを買ったところなんですよ、実は。
1代目がNEC PC9821 cx3/s7mだったのですが、大学に入ると同時にショップブランドのマシンを買おうと思い立ち、MCJでK6-III400MHzのマシンを買った覚えがあります。
まさか生き残っていたとは・・・。やるな、MCJ。

あと、今使ってるディスプレイは飯山のやつなんです。A201H。どうしても液晶は好きになれないので・・・。次に買うのもCRTにしようと思っているのですが、どうにも新しいのは買え名一歩意です。しかたないのでIBMのP275が中古品で出るのを待っていたりする今日この頃。どちらにしろ、まだA201Hが壊れていないので必要ないんですが。

2005/11/04

RecordNowMax 4.5でPioneer DVR-110Dを使おう

DVD Recordable :: DVD writing reviews news and advice
さて、出来るらしいのですが、まだ試してません。
頑張ります。

→試しました。
僕の愛用verである4.12では使えませんでしたが、4.6にすれば普通に使えます。
要はpxdrv.dllの中身をいじくる、ということですが、既にいじくったdllがおいてあったので楽でした。

2005/11/02

A7N8Xキターー!

すいません。
半角カタカナです。
UNICODEなので大丈夫でしょうか?

ってなわけで1ヶ月も前の話ですが、ナントびっくり、A7N8XのBIOSが更新されてたらしいです。

Support AMD Sempron CPU
Patch 3D Labs AGP card compability issue
Update SATA ROM

だそうです。

・・・と思ったら、中身は1年前の物・・・。
遥か昔に僕もアップデートしてます。
一体ASUSはこの1年何をやっていたのでしょうか?
未だにBetaのままだし。

と思ってさらに確認したところ、何故かglobalと北米とDL出来るファイルが違う・・・訳分からん。
CRCも違うので何かが変わっている模様。
globalは中身が2004/09/16のもの、北米は2005/09/27の物。
まぁ、暇があったら入れてみます。

2005/11/01

続・電源

やっぱりAntecにかえてこようと思う今日この頃。
何でかって言うと立ち上げ時にHDDが起動しないことがあるから。

それ以外は問題ないのですが・・・。
コネクタとかすっきりしてて良いと思いますし。

そういえば、ついに我がブログ(?)にF&Cのバナが導入されました。
をぉ、やったぜ!
・・・あそこってトップへのリンクをどう張ればよいのか知らないんですが、各作品へのリンクはちゃんとやりかたが書いてあるんですよね・・・。謎です。

そういえば先週の土曜日に鈴鹿サーキットへ行きました

鈴鹿8時間エンデューロ

平均ラップタイムは12:57.4でした。
最速は11:40・・・ぎりぎり30km/hに届きませんでした。
まぁ、僕は11週しか走ってないのですが。
大体平均時速は27kmですね。

朝から
雨が・・・
 雨が・・・・・・
降っていたのでとても楽しかったです。

途中とても寒かったですが。
TシャツにGパン+ヘルメットというかなり適当な格好だったのですが、雨カッパとか着れば良かったのかも。

しかも泥よけとか付いてないし。水を跳ね上げて大変です。
わざわざ参加料1万2千円を払って2万円の自転車をこぐ、という不思議な事をやってますから。

MPC6.4.8.5

・・・出ました。が、何が変わったのかイマイチ分かりません。
Matroskaあたりでしょうか。
僕は使わないので何とも・・・。

2005/10/25

今日は桜本町へ

ヘルメットを買いに行ってきました。
週末のレース(鈴鹿エンデューロ)で必須らしいので。
品揃えは良かったです。KATO CYCLE。
ただ、ちょっと遠いですね。家からだと12kぐらい。
その前に栄にも言ったのでさらに遠い・・・。
まぁ、週末の練習だと思えば。

あとは学校でiptablesの怪しげな挙動をなおした・・・ぐらいですかね。

2005/10/23

半纏が現れた!

・・・これを装備すると常にラリホーのかかった状態になります。
実は結構危険なアイテムなのですが、冬には必需品となります。

回収?

今、名古屋に住んでいるのですが名古屋でパソコンというと大須です。
んで、昨日大須の九十九に行ってきました。
電源を買うために。
そこでTAOと九十九で作ってる470W電源に「SLI デュアル駆動対応」とか何とか言うシールが貼ってありました。が、ぱっと見、PCIeのコネクタは1つのみ・・・はて?と思って店員さんに聞いてみると親切なことに「1つ開けてみます」とのこと。
んで、結局の所、2つに分けるコネクタをTAOが入れ忘れた?ということみたいです。
・・・
まぁ、そんなこととは関係なく僕はTOPOWERの電源を買ってきました。
Antecにしようかとも思ったのですが、ベリフェラルが5個しか付いていないということで。
現在7個ベリフェラルが必要なので。家に分岐ケーブルもあるのですが、まぁ・・・

使ってみた感想ですが、微妙にごーっという音が気になる・・・?かも。
EzPlugとかいう怪しげな方式は結構好きですが。

2005/10/21

Media Player ClassicでCRI SOFDECを再生する

PS2等に使われているPSSやSFDという拡張子のムービーは結局mpeg2なんです。
ただ音声部分が通常とは異なる形式で保存されているために通常のプレイヤーでは音を聞くことが出来ません。
が、幸いながらMPCはPSSファイルに対応していてデコーダーを内蔵しており、内蔵splitterで切り分ければpssファイルも普通に再生できます。

しかし、残念ながらCRI ADXには対応していないためにSFDのファイルの音は聞こえません。
んで、ふぁおさんのPSSPlayは対応しています。
PSSPlayはDirectShowを利用してるので、そこを突いてインターフェースのできが良くない(というか関連づけできないのが最大の欠点)PSS_PlayerではなくMPCで再生させます。
ただ、PSSのスプリッタと音声デコーダとあるのですがセットで使用しないとうまく動作しない(なんでかなんて知りません。というか、僕はDirectshowとかさっぱりです)のでセットで使用します。
が、普通のmpegの物をこのスプリッタに通すと音が再生されなくなります。

困ったので、ディレクトリを分けてmpcの設定を変えることで対応しました。SFD・PSS専用(PSSは元々再生できますが)と通常の物と。

もっとスマートに見れないもんかとも思いますが、とりあえずこれで快適にPS2の動画が見れます。良き哉良き哉。

Lame 3.97b

LAME MP3 encoder and other high quality encoding - decoding tools
今度からは3.92に変わってこちらがメジャーバージョンになるようです。
何が修正されたのか知りませんが・・・。

2005/10/18

そういえばGeForce系は・・・

オーバーレイの色がRGBとは異なってましたね・・・。

今日学校でGeforceのマシンをいじってて思い出しました。
まぁ、それでも出力をRGBにしておけばffdshowが頑張ってくれるんでいいですか。

2005/10/17

ちなみに


3.3Vはこんな感じで変動します。
よくマザー上のチップの電圧は信用ならないと言われますが、絶対値ではなく割合を見ていただければその大きさが分かるかと・・・。
ちなみに、テスタで測っても大体同じ値が出ます。同じように変動します。

恐ろしい・・・。

MAX:UXGA?

使ってるビデオカードはRadeon9800Proなのですが、これの最大レンダリングサイズって1600x1200でしたっけ??2048x1536ぐらいな気がするのですが、MediaPlayerClassicで2048x1536(1600x1200でも良いですが)とかの解像度にして、PS2.0にbicubicで拡大しろ、とやらせると処理落ちします。
bilinearとかなら大丈夫なんですが、不思議です。
そういえば、bicubic(A=1.0)のAってなんですかね。

閑話休題

ページの表示にJavaScriptを導入してみました。
・・・
とは言っても、右のブロックを常に幅が200になるようにしただけです。
floatでも良いのですが、左のブロックに大きな画像を張ったりすると回り込めずにレイアウトが崩れます。
それを何とかしよう、ということでposition:absoluteで両方のブロックの位置を指定してやってます。
そのときにブロックの横幅を指定しなければならんのですが、「ブラウザの横幅-200」を計算するためにわざわざjava scriptで。
ただそれだけなんですけどねぇ・・・。

YUV+MPC+ffdshow

mpeg等のYUVで圧縮されたものを表示しようとしたとします。
RGBとは色空間が違ってきますので、何も気にせずに表示させるとRGBとは違った色で表示されることになります。

オーバーレイミキサーを使えばハードウェアで伸張してくれるっぽい?(色空間はYV12)のですが、DirectXとかのRGB系(VMR)で表示させると色が違ってきます。

MPCも内蔵のmpegデコーダには色空間を伸張するというオプションがあるのですが、外部デコーダを使った場合はそのままです。
ハタとこのことに気がつき、何とかしようと考えました。
んで、ffdshowでデコードしてるから、そっちで何とかしてくれんかと思ったらoutputをRGB系とPlanarYUVのみにしておけば、RGBに変換するときに伸張してくれるみたいなので、それで行きます。

2005/10/16

HP Officejet Pro K550/K550dtn

HP Officejet Pro K550/K550dtn
すごいんです。
インクジェットで33ppmとか37ppmとか言ってます。
しかも値段は¥25000程度とリーズナブル

まぁ、必要はないんですが・・・。

ちなみに僕の家では何故か富士通のXL2110(モノクロレーザー)があって、重宝してます。
トナーも高くない(マイナーなので2本(5%で2000枚/1本)で2000円・送料込みでした。)のでとても良いです。

Nursery Rhymeのデモ

Lump of Sugar Official WebSite
デモムービーが公開されました
神月さんが作っていて、ave;newの曲と良くあっていると思います。

デモムービーは結構好きで、これだけでその作品をやるかやらないかを決めているかもしれません。
なんと言っても、事前情報とかは極力見ないように、避けているので。
オフィシャルHPとかでさえなるべく見ずにゲームをやります。
というか、ゲームやってからやっと見ます。
事前に見る情報はオフィシャルトップの画像と大まかなストーリーとデモムービーぐらい。

それでずっと期待してゲームが出るのを待っていたりするという変な奴です。
何でかっていうと、オフィシャルHPですらもあまりネタバレには気をつけていないというか、何というか、そんな気がするからです。
ぱじゃまソフト(プリンセスうぃっちぃず)の紹介ページを分ける、という方法が良いとは思うのですが、いかんせんそんな面倒なことをやるところは少ないですからね。
たとえば「このキャラは死ぬ」と事前に分かっているのと分かっていないのではシナリオ中で出てきたときにかなり異なる印象を受けると思います。
まぁ、シナリオ中でも突然出てくることは少なくて前振りなどがあるのでその時点で「あ、死ぬのか」と分かってしまうと面白くないですが・・・。
やっぱり出来事は突然で有った方が印象が強くなると思うので。
・・・
・・・・・・・

そんなことを書いている場合ではなくて、ちゃんと研究をしなければいけない今日この頃です。
やべぇ!!

ダンシングクレイジーズ

やっと一区切り付けた、というか、何でも屋は仲間に出来ませんでした。強すぎっす。
それ以外はほぼやりたいことを網羅しました。

で、あまり関係ないのですが、デモムービーがあるんですよ、ダンシングクレイジーズの。
しかも、意味不明なことにAudio部分が96kHzでサンプリングされているという・・・
まぁ、珍しいね、ってただそれだけです。

で、ソフトハウスキャラの作品とは関係ない(ゲームが面白いので)のですが、シナリオについて最近思うこと。
記号は付加価値であって、記号のみでは面白くないと思いませんか?
業界の人は記号のみで大丈夫と思っているのか、消費者の間で記号のみでよいとの合意がなされているのか・・・。
記号のみで中身のない作品が多い今日この頃です。
最近はあまり良い作品に出会えなくて寂しいものです。
ちなみに僕は、まともな作品をやろうとすると結構精神力を消費するのでまとまった時間がないと出来ないんです。

そういえばかなり前に制作発表されたminoriのefは御影さんがシナリオを書いているという話で、結構期待しています。七尾さんですし。

そういえば、↓のようなリストを作っておくと便利かも。そのうちテンプレに張ってリンクもつけませう。
原画が好きで、シナリオにも結構期待している作品
RUNE 思春期(初恋とイメージが同じでしょうから)
minori ef - a fairy tale of the two.
ToHeart2 XRATED
ケロQ 陰と影 ~那月綺談~
age マブラヴ Altanative

原画家が好きだからやろう(シナリオも多分悪くはないだろう)と思っている作品
ういんどみる はぴねす
Navel 俺たちに翼はない
AliceSoft ぱすちゃC++
Lamp of Sugar Nursery Lime
ハイクオソフト よつのは
Q-X 姫さま凛々しく!
RUNE Fifth Aile
Lass FESTA-HYPER GIRLS POP-
ORBIT きると
PurpleSoftware あると
ぱじゃまソフト PrismArk
ま~まれぇど みらろま
ALCOT Triptych


謎?
D.C.II
Studio Ring はじめてのおてつだい
枕 サクラノ詩
工画堂スタジオ 状況開始っ!
CUFFS さくらむすび

・・・ナントびっくり、F&Cの作品が1つもない・・・

そういえばスタジオQ-Xの昔の作品もやってみたいと思う今日この頃。

2005/10/15

数ヶ月前の奴ですが

すげぇ・・・
というか、世の中にはいろんな人がいていろんな事を考えるもんです。

とりあえず、キーワードはメビウスの輪と死神ってことで。

ITmediaニュース:AMD、デスクトップCPUでIntelから首位奪取

ITmediaニュース:AMD、デスクトップCPUでIntelから首位奪取

めでたいです。
・・・今使ってるCPUはintelですが・・・。
やっぱりAMDの方がスマート、という印象があるんです。

次に買うのはX2がいいな、と思いつつ、値段の面でD820あたりになる予感がする今日この頃

2005/10/11

なんとびっくり

夜明けなの感想を送ったらメールが返ってきました。
定型文ですが。

別に返事なんか無くて良かったんですけどね。
ってかまだハガキ出してねぇ・・・。

きると

『きると』応援中です!

なにやらキャンペーンしてました。
最近はこういうのが多いですね。
まぁ、こんなところに張ってあっても誰も見に来ないんですが・・・。
とりあえず応援してます、という気持ちだけ。

やったことのあるCLOVERのソフトはプラチナウィンド(さよらなは何故かやっていない・・・)とている・ているぐらいですが、ているているのシナリオは「綺麗」だった記憶があります。
綺麗な言葉を並べただけで綺麗な文章になるとは限りません、というメモが残っていたり残っていなかったり・・・。
全体的にはまぁまぁだったと思うのですが、結構強引なシナリオ展開をしていたような気が・・・。
・・・てかシナリオの人って違います・・・ね。
今回はどうなってるのかが楽しみです。
そういえば、プラチナウィンドのてつじんさんは好きだったのですが・・・。あのひとって今何やってます?

ている・ているの原画の人

ダンシングクレイジーズ

ソフトハウスキャラ
1週目に株価が「高騰」し、それを維持したところ40億のもうけ。
2週目には「好景気」を維持しさらに20億増やします。
そんなこんなで人工衛星とか買ってしまってもしかしてゲームバランス崩れた?とか思った今日この頃。
面白いですよ。

2005/10/09

夜明けなのBGM

・・・M45不明。聞いたことあるからゲーム中でも使われたんでしょうが、謎。
M46・54も曲名不明。
M04 02:34 Morning glory
M05 02:46 歩くテンポで
M06 02:24 まあるいじかん
M07 02:02 ハミング・フレーズ
M08 02:36 thrilling flavor
M09 02:00 breezing summer
M10 02:11 Merriment
M11 02:13 紅に暮れて-calmly harmonica mix-
M12 02:06 Leisurely hours
M13 02:15 SUGAR★POP
M14 02:15 束縛の糸
M15 02:30 Labyrinth of mind
M16 02:19 Silent moon theater
M17 02:57 Deep blue
M18 01:52 セピアポートレート
M19 01:52 Primary color
M20 02:15 Melt into dream
M21 02:06 AFFETTOSO
M22 02:43 蒼月のティアラ
M23 02:15 sweet&sweet
M24 02:03 Pastel melody
M25 02:37 Happy relation
M26 02:22 Sunny place perfume
M27 02:24 Tiny twinkle
M28 02:23 月王宮
M29 02:42 銀砂子のワルツ
M30 03:41 真実の鍵
M31 03:16 Lunar eclipse
M32 02:59 ・・・no more
M33-title 01:29 遥かなる奏楽
M33 03:34 遥かなる奏楽
M34 03:22 String of restraint
M35 03:10 Home, Sweet Home
M36 03:53 掌に
M37 03:20 天海の鼓動~オルピス・ラクテウス~
M38 03:16 one's stars
M40 02:13 Lapis Lazuli (short ver.)
M42 02:40 Eternal Destiny (short ver.)
M44 02:48 WAX&WINE (short ver.)
M45 02:30
M46 01:57 麻衣のフルート(ソロ)
M47 02:05 トゥルペ
M48 03:28 トゥルペ -heartfelt mix-
M49 01:54 Lapis Lazuli -iris mix-
M50 04:22 Lapis Lazuli -little music box mix-
M51 03:54 Lapis Lazuli -blue mythology mix-
M53 02:13 紅に暮れて-calmly harmonica mix-
M54 01:57 麻衣のフルート

dpi

ハタと思いついてディスプレイの解像度を計算してみました。
良くある標準な「76dpi」。
どうやら、これは17インチディスプレイでXGAを表示させたときの解像度のようです。
1024/76*1.25=16.842 なので大体17インチぐらいでしょう。

家では21インチのディスプレイ(対角が20インチ(50cm))ぐらいで1280*960で表示させているので
81.3dpiです。

だからなんだといわれると困るのですが、そんなことを考えてみた今日この頃。

買う買うと言っておきながら

面倒なのでまだ買ってません。
そういえば2chを見た限りではTAO-470MPVはそう評判悪くありません。
・・・ちなみに僕のはTAO-470MPです。
違いはPCIe用のコネクタの有無だった気がしますが・・・?
今見たらTAO-470MPV2というのが今のモデルらしいです。
電源出力の仕様が変わっていないところから、基盤の変更はないものと予想され、3.3Vの現象が仕様だった場合には直っていない可能性が。

微妙に危険ですね・・・。

2005/10/08

幾多の苦難を乗り越えて

やっぱり電源を変えようかと思う今日この頃・・・。
ビデオカードを使うと+3.3Vが+-10%前後恒常的に上下します。

どっかでFBでもかかってれば良いのに・・・。ってか普通にかけられるんでは?
ヒートシンクがお気に入りだったのですが基盤の方に問題があるのでは仕方がないです。

2005/10/07

時間がねぇ

最近研究室のM2のあいだでコアタイムが導入されました。
別に学生間での決めごとなので守っても守らなくても良いのですが、引きこもりを身上としている僕としてはいろいろ面倒が・・・
学校に行くとほぼ必ず計算機関係のことをやっている気がします。
ってか研究と関係ないです。
そんなこんなでゲームをやる時間が少なくなっている今日この頃。
さらにDangeonSiegieおもしれぇ、とか言っているのでエロゲーヲヤル時間はさらに短く・・・。
夜明けなとか、最終段階まで進みながらクリアしていないという為体。
思春期とかダンシングクレイジーズとかもやりたいな、と思いつつ何もせず・・・。
やっぱり僕に一番必要なのはお金でも女でもなく時間みたいです。

2005/10/04

ようこそ!! まほろば学園へのBBS

FESTA!! -HYPER GIRLS POP-
いや、あのpassとidの管理は問題アリまくりでしょ・・・。
ということで、ようやっと(ちょっとだけ)対策されたみたいです。

メールも来たのですが、
「いつもお世話になっております。
Lassサポートです。」
との書き出し。
いや、別にいつもお世話になっているわけでは・・・とか素直につっこんでしまった今日この頃です。

2005/10/02

そういえばそうだった・・・。

画面描画が崩れる原因が判明。
原因はやっぱり電源電圧の低下だとおもわれますが、その後に起こる現象が違ってました。
電圧低下→VRAM電圧低下→描画がおかしい
ではなく
電圧低下→メインメモリ電圧低下→描画がおかしい
です。多分。
普段は問題ないのですが、CPUとGPUを同時にフルで使うと負荷が大きすぎるらしいです・・・。

よくよく考えてみれば、ビデオにはベリフェラルから電源行ってますし、CPUも12Vから電源取ってます。
電圧が変化するのは3.3Vだけなのですが、唯一メモリだけは+12から給電しておらず、ここがおかしくなっていた模様。

メモリの128bitアクセスが原因かとか思って2枚刺さってるのを1枚にしたときに気づきました。
「あ、メモリなんだ・・・そうか!!」と。
ってなわけでメモリを2.65Vにしてみたんですが、やっぱり駄目。
3.3Vの電圧も1~2割低下するんで、メモリも3Vぐらいまで上げなければいけないのかもしれません。
まぁ、single-channelで動かせば問題ないと言うことが分かっただけでもよしとしますか。
もともとSPDの異なるものをDualChannelにして動かしていたので仕方のない気もします。
・・・圧縮とかの速度が大幅に低下しました・・・。
てか電源変えたいような気がする今日この頃です。

2005/10/01

TwinWayのリメイク版

Studio e.go! Official Homepage
・・・
・・・・・・デモムービーを見たんですよ。
絵が・・・前より悪くなってる・・・・。すげぇ。
最近山本さんの絵って手抜きというか、どんどんおかしくなってきてます。
明確に感じたのはがくぱらの時。絵の所為で買うのやめましたから。
子育てが忙しいのかもしれませんが、こんな適当な物を作ってくるぐらいなら、出さない方が良いと思います。
3D等、せっかく会社としての技術力はあるのに、原画の所為でユーザー離れを引き起こしかねません。
外注で原画さんを頼むとかの方が、1ファンとしてはありがたい選択なのですが。

ToHeart2 XRATED

Leaf official

まじで!?
PC版をつくるってのは知ってたんですが、18禁だったんですね。
18禁をコンシューマに移植ってのは良くあるのですが、コンシューマをPCに移植・18禁化ってのはあまり記憶にありません。
まぁ、元々がPC版制作を前提に作られていた、って話がありそうです。

ITmediaニュース:「IntelとMSは間違っている」――Blu-ray陣営のDellとHPが反論

ITmedia 「IntelとMSは間違っている」――Blu-ray陣営のDellとHPが反論
見てると結構笑えます。
本音を言えばHD DVDを応援していたりします。
だって安いんですもん。あと、下位互換は必要ですよね。
まぁ、規格が統一されることを祈っていたのですが、どうも無理っぽい。どうなることやら。

2005/09/29

ダンシングクレイジーズRSK株価コンテスト

ダンシングクレイジーズRSK株価コンテスト
さすが。
ソフトハウスキャラは応用の利くゲーム性が好きです。

2005/09/28

WIAを停止させる

2000からXPに移ったとき、マイコンピュータを開いたときに動作が遅くていらいらしたことはないでしょうか。
これは例によってXPのいらない機能の所為です。
そんなわけで、必要のないサービスであるWIAを停止させませう。
ただ止めるだけではDCOMから「まいこんぷーた開いたときにきどうするはずのさーびすがきどうせんぞワレェ!」と文句がイベントログに書き込まれるようになるので、
WIAを停止させた後に
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace\DelegateFolders]
以下を削除。
で大丈夫です。多分。

2005/09/26

そにーたいまー

あぁ、この間ようやく我が家にPS2が導入されたんですよ。今のところちゃんと動いてくれます。
で、
再び「世界のソニー」目指し、痛み伴う改革へ
赤字ですし。
qualia・・・は道楽だったので縮小ですか?
qurio・・・も開発縮小ですか。

現実路線に振れてきた、と考えて良いのでしょうかね。
sonyは理想ばかりを追い求めていそうだったので嫌いだったのですが、来年頃にはその辺のありふれた会社になってしまうのでしょうか。寂しいものです。

2005/09/25

FESTA!! -HYPER GIRLS POP-


・・・はて?
面白い企画をやっていたのでいつの間にか何かに登録しました。

千神先輩(今回は先輩ではない?)が好きなはずが、何故か鏡町の方に登録。
いえ、みけおうさんだったので・・・ついつい浮気を・・・。
ごめんなさいごめんなさい・・・・

やっぱり夜景は函館ベース

やっぱりあこがれ、というか、有名なんでしょうね。僕は実際に見たことはありませんが。
ということを思った夜明けな漬けな日々。

今日は万博最終日。
ですが、長久手文化の家へ行ってきます。
まぁ、近いですし。23日の県芸大へは残念ながらキャパシティの問題から来るまでしたが。
ところで、今日は誰が集まるのかさっぱり知りません。というか、連絡してないので知るわけ有りません。
まぁ、現地に行ってみて、誰かいれば声をかけてきましょう。
いつも通り行き当たりばったりで。

2005/09/23

i-RAM

メモリをHDD代わりに使う
ってのがあるらしいです。僕はtempドライブ用に使えればよいので、バッテリとか無くても、と思うのですが、それだと普通にメモリをドライブに割り当てればよいという話に。
まぁ、OSとかインストールできると恐ろしいほど快適なんでしょうね。

2005/09/21

ゲームを起動して最初にやること

って、僕の場合は環境設定だったりします。
まずメッセージスピードを最速(もしくはその一歩手前)へ。
画面切り替え・立ち絵切り替え時の効果とか入らないので、出来ればOFF。
ただし演出による効果は必要。
この区別をつけれるプログラムってあまりなかったりします。

そんなこんなで、突貫。

「はにはに」があまりにも印象的だったため「けよりな」とか略す人もいるみたいですが、HPでは普通に「夜明けな」になってたりします。けよりな、も面白いとは思うんですけどね。

テンプレートを

いろいろいじってます。
バナー領域ですが、overflow-xはIE固有なのでfirefox用にはoverflow:hiddenと両方書いてみました。

っていうか、バナー多すぎです。F&Cはリンクフリーかどうかイマイチ分からなかったので保留。
ケロQはバナーはお持ち帰りで、と書いてあったのですが面倒だったので保留。
Dreamsoftはバナーにリンクを張ると何故かbloggerからの応答が止まるので保留。

ほどほどにした方がよい気がしますが、まぁ、華やかに、ごちゃごちゃさせてみました。

・・・アニメーションが鬱陶しい・・・(笑)

2005/09/20

ばいきゅーびっく?にありすとねいばー?

画像補完法
ニアリストネイバー:最近接点と同じ値
バイリニア:縦横4点から線形補完 ようするに周囲4点の真ん中の値
バイキュービック:16点から3次補完
  「補間に用いる式はsin(πx)/πxで、理論(サンプリング定理)的には最も完全な濃度補間式をテイラー展開」らしい。
  ・・・sin(πx)/πxがイマイチよく分かりませんが(xってどこから測るの?)、まぁイメージはつかめました。

2005/09/18

ハチべんち



ハチべんち デフォルト設定(SVGA 32bit linear)
P4 3.0C + Radeon9800Pro + 1024M PC3200(128bit)
スコア:9772
まぁ、このスペックで快適に動かないようなゲームを作ってくるとは思っていませんが。
残念ながら5桁までは行きませんでした。HTを切ればもしかしたら大台に乗るかもしれません。

2005/09/17

続・表示されねぇ・・・

どうやら、infoseekのアクセス解析を付けたことによってエンコードがShift-Jisになってしまっていたようです。
headにcharset=utf-8と書いたら大丈夫になりました。
まぁ、このページのエンコードをshift-jisにしても良かったんですが、どちらかといえば融通の利く方が良いと思うので。

NEWS Board ESI

NEWS Board ESI

なんだかESIからよさげなDACが発売されたらしいです。
・・・
中に乾電池が入ってる?らしいのが気になる・・・・いらねぇ・・・・
AK4395だそうです。まぁ、実際に聞いてみないとわからんですが。

そのうちお金が余ってたら買ってみたい物です。

表示されねぇ・・・

このページ、IEだと表示されないことがたまにあります。
Firefoxとかmozillaとかなら大丈夫です。
・・・なんでだろ?

アクセス解析を付けてみた

infoseekのです。
左上に広告が表示されるハズです。

が、bloggerのバーに消されて見えません

まぁ、いいや。本当は良くないんですが、とりあえず僕は困りませんし。

2005/09/16

サーバーのHDDに不良セクタ発生

ある日、突然サーバーが固まったので、何事かと思って再起動。

「読み取りエラーが発生しました 再起動するにはCtrl+Alt+Delを押してください」

・・・あらまぁ。
とりあえず別マシンに付けてchkdsk。いきなり/fをやるのは危険だと思ったので一度付けずにやってみる。
どうやらちょっと壊れているだけっぽい。chkdskで直りそうだったので/fで。
そしたらセクタ4が不良になっているとのこと。
だから起動しなかったみたいです。

そんなこんなで元通り。不良セクタが出来てしまいましたが、とりあえずめでたしめでたし。

2005/09/15

10/17にち木曜17:00スタート

・・・終わりました・・・。
なんとかうまくごまかしました。
まぁ、とりあえず結果さえ出れば文句は言われません。
・・・こんなんで修論になるんだろうか・・・

2005/09/13

ついにBetaに!

RareWares
ついにLAME3.97がbetaになりました。今まではalphaだったのですが安定してきたんでしょうかね。

3.3V異常の影響?

1週間ぐらいPCを付けっぱなしにしていたある日。
動画を再生しました。
プレイヤーにはMediaPlayerClassicを使っていて、DX9サーフェスにレンダリングさせているのですが、
画面にノイズが走ります
・・・何事?ビデオメモリの異常の典型的な症状なんですが・・・。
そしてハタと思ったことは電圧が足りてないんではないかと。
+3.3Vってビデオカードに給電してますよね?
で、家では3.3VがCPUとかを使うと急激に下がるんです。ええ。あり得ないぐらい。
2.64Vとかまで下がる事もあるんです。
一応ベリフェラルからも電源を取るようになっているのですが、AGPの給電が1.5Vに達していないといろいろ困るんではないかと。そう考えてBIOSの設定でAGP電圧を1.6Vにしてみました。
これで直ってくれると良いのですが・・・

2005/09/12

TogetherWith~今を抱きしめて~

が、「諸般の事情」により題名を変更することになったらしいです。
「TwinWay」に。ってまぁ、リメイク?なんですからその方が良いとは思いますが。
最初は続編かなんかかと思っていたので、よりわかりやすくなりました。

「10月28日に発売を予定しております『Togther With ~今を抱きしめて』ですが、
諸般の理由によりタイトルを『TwinWay ~今を抱きしめて』に変更いたします。
すでに販促を始められている店舗の皆様方につきましてはタイトル変更をお願いすると共に、
ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。」

COMBO OVER 300HIT!

いえ、アクセスが300とか言うわけではなく(測ってないですし)、自民党が296議席というあり得ない数の議席を取ったことです。公明党と併せて320over。定数480の2/3を確保しました。
・・・ってことは、衆議院では何でも出来ます。憲法改正も2/3で国民投票はなかったですっけ???(小学校の頃の記憶難でかなり怪しいですが)
これだけ数を確保したんであればガシガシ強引に押し切っていってもらいたいもんです。
日本の政治の悪いところは何事にも時間がかかること。どんな政策でも実現できなければ意味はありません。そういった意味では今回の絶対安定多数には大きく期待してます。
現在の日本で不人気政策を実行できる数少ない人が与党を率いているのですから。

あぁ、ちゃんと投票してきましたよ、当然!

2005/09/11

MPSってなんじゃらほい

はたとbiosの設定項目で疑問に思ったところがあったので調べてみました。
MPS1.1と1.4ではなにがちがうのかと。
別のHPによるとバージョン違いはPCIへの対応がどうの、という事が書いてありましたが、要は「動きゃいい」ということで。
ドライバが動かないときには変えてみると良いかもね、って程度らしいです。

IT:Windows TIPS

夜明けな

最初にデモムービーを見たとき、歌い手が榊原さんではなかったのでちょっと意外に思いましたが、イメージは良く出ていたのでさすが、と思いました。とても良くできていたので(どうする?って文章は違和感がありましたが。その前までの文章は良かったのに・・・)これがそのままOPになるのかと思いきや、また別に作っていたらしいです。

オーガスト

最近は動画の質も非常に向上してきてうれしい限りです。MADが非常にはやった時期はオリジナルの質があまり良くなかった、ということが一因でもあったと思います。
ういんどみるもデモムービーを4作者で4種類、という面白いことをやっています。RMGさんと神月社さんはさすが、と思いました。



あめーりかではカトリーナの被害が・・・という話です。
最初に新聞で被災者の写真を見たとき「アフリカでなんかあったんか」と思ってしまいました。
が、ニューオリンズ(というか南部)と聞いてあぁ、と納得してしまいました。そうだろうな、と。
しかし、マスコミはそこを記事にしたいみたいで(まぁ、報道の姿勢に問題はないのですが)「これは人災だ」「初動が悪かった」「戦費の一部でも回していれば」「州兵がイラクへ行っているからだ」等という意見を流していたりします。
あそこは結構シビアな国で、払う金によっていろいろ違ってきます。なにしろ「自由主義」な国家ですから。
当然の如く、お金のあるなしによって受けられる医療も変わってきますし、住める場所も変わります。たとえ命に関わることであろうとそれは変わりません。
「災害弱者」と呼ばれる人たちが実際におこった場合にも「弱者」である、というただそれだけなのです。

冷たい言い方に思えますが、良い面が有れば悪い面もある、ということをしっかり認識しているだけだと考えています。
日本にはスラム街と呼ばれる場所はほとんどありません。まぁ、僕が知らないだけかもしれませんが。貧富の格差もあまり大きくありませんし、識字率も良く、総じて似通った人間が量産されている国です。だからこそ「平等」ということに外国と意識の違いがあるのではないかと思います。
民主主義での平等とは社会主義の「平等」とは多少性格が異なると思いますが、日本人一般が考える「平等」とは社会主義の「平等」とよく似ている気がします。「みんな同じ人間、だから同じに扱われるべき」
しかし、実際はその後に様々な「違い」が入ってくるのです。知識レベル、収入、etc.・・・等の違いを加味すると「同じに扱われる」のはそういった違いも同じ人たちの集合での話です。
社会主義はそういった違いを極力少なくし、全ての人たちを「平等」に、という話であると僕は認識しています。
逆に言えば民主主義はそういった違いを肯定し、「神の元での平等」以外は保証しない考えではないかと。

どちらが良いとは一概には言えないと思いますし、べつにそんなことはどうでも良いです。しかし、こういったことを意識するどうかでカトリーナの報道に対する意識も変わってくるのではないでしょうか。
そんなことを思いました。ちなみに、僕は日本が大好きです(笑)。

2005/09/10

Nursery Rhyme

Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-応援中!
・・・まだ日本語は化けるんですよ
・・・・というか、zipは絵が安定していて良いです。

2005/09/09

高さは3m

教室の天井の高さが変わるらしいんですよ。最初は2.5mとかいう案があったせいで僕は反対だったのですが、2.7mぐらいだったら別によいのではないかと思います。

若年期ぐらい心理的な圧迫感のないところで過ごさせて欲しいものです。

2005/09/07

Navelの新しいやつ

鈴平さんです。
西又さんはまた別のをやってるらしいです。
というか、最近ゲームの情報は全く集めていないのでどんなゲームなのかさっぱり知りません
が、デモを見たらshuffle!の続編か、同じ世界観を持つ物っぽいことが判明。
(というかネリネがいました)
shuffleはあまりにもストーリーが短くて深みがない・・・という印象を受けてしまったので今度のは期待してます。
というか、あごバリアさんは好きなんです・・・・

P.S.タイトルがチクタクバンバンを彷彿とさせます。懐かしい・・・

Navel新作『Tick! Tack!』を応援しています!

2005/09/03

・・・まじっすか!?

昨日の夜から実験をするために学校にいました。
やたらと時間がかかる(18時間ぐらい)のでエラーが出たら携帯にメールが届くように設定して帰ってきました。
まぁ、学校から家までは15分ぐらい何ですけどね。
そしたら家について5分ぐらいしてからメールが!

「エラーが出ました:アンプの限界っぽいですよ?」

頑張っていろいろ設定したはずなのに・・・
orz

2005/09/02

てすとその2

書き込みテスト

てすと

作ってみた